Quantcast
Channel: アメフト観戦女子(関西)のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

【Xリーグ2016開幕!】8/27 エレコム神戸ファイニーズ×サイドワインダーズ2(ま)

$
0
0

さて、1Qが終わって20-0とエレコム神戸ファイニーズが大量のリード!

 

なんといっても今年新加入のIowa大コンビ、RB9CanzeriとDB1Draperの鮮烈なタッチダウンがこのリードをもたらしています。ちなみにXリーグ公式HPなどではCanzeriを「カンザリ」と表記することで統一したようですが、英語の実況などをその通りに発音すると「キャンジェリー」にしか聞こえなくて、内心もやもやもやもやっくす いろいろ悩んだ結果、ブログや実況などではそのまま英語表記通り、Canzeri、Draperと書くことにするのでどうぞお好きなようにお読みください☆ ファイニーズファンのみなさんは、親しみをこめてファーストネームの「ジョーダン!」、「ショーン!」と声をかけましょうねにこ

 

2Q開始です!

 

旗RB34平山のランプレイで1Qが終了し2Q開始。自陣20YD付近から、サイドワインダーズ2ndダウンの攻撃です。ここでエレコムディフェンスにビッグプレイ!! サイドワインダーズQB11前田龍二のパスをエレコムDB47倉田隆行(立命館大学)がインターセプト! 

おお! 密集の中、レシーバーの前にすっとあがって見事なインターセプトはDB47倉田選手!!

 

エレコム4番香山キャプテンからの頭ポン!

倉田選手と香山キャプテンはほとんど同世代でしょうか。若い力がエレコムを支えています!! サイドワインダーズの攻撃はインターセプトにより攻守交代です

 

 

にこちゃん+.゜この後両チーム、ワンシリーズずつパントに終わります。

 

旗エレコム敵陣よりとビッグチャンスに登場はQB11糟谷啓二郎。 RB21稲毛へのパスやラン、3rdD7パスは失敗でFGトライへ。37YDのFGトライは不成功で無得点に終わります。

 

旗サイドワインダーズ自陣20YDより。RB34平山のランはロス、パスはあわやインセプ、RB2山路のランもゲイン僅か。ここもパントへ

 

 

旗エレコム自陣46YDより。ここからもQB11糟谷がオフェンスを引っ張ります。RB20中島のランはSW25宮本直樹(桃山学院)のロスタックル!

SW25宮本選手のロスタックル! エレコムは次の横へのパスもゲイン僅か&フォルスの反則で3rdダウンロングに追い込まれますが・・・・・・

 

3rdD14QB11糟谷→WR87高尾祐樹(桃山学院 新人)へのパス成功でFD! 

1Qのロングゲインといい、新人とは思えない働きを見せているWR87高尾選手! フォルスなどのミスが出て雲行きの怪しかったドライブですがこのパス成功でオフェンス継続です!

 

さらに2ndD10、RB20中島公平(関西大学)のナイスゲインでFD! 

新人、移籍の選手加入で層がぐっと厚くなったエレコムRB陣。RB20中島選手も負けてはいません。ナイスランでFD獲得です。

 

レッドゾーンが近づいたエレコムでしたが、ホールディングでの罰退もあり、QB11糟谷→WR87高尾へ16YDのパス成功も、続くQB11糟谷のランはSWDL56前田桂吏(同志社大学)のロスタックル!

パントも蹴れるディフェンスライン! DL56前田桂吏選手のナイスディフェンスで3rdダウンに追い込まれたエレコムはランで前進を図るもFDには至らず。4thダウンへ

 

エレコムK10仲野秀隆(甲南大学)の41YDフィールドゴール成功!

40YDオーバーのFGを決めてもらうと助かりますね! エレコムK10仲野選手のフィールドゴール成功で追加点をあげます!

 

 

2Q残り4:10 【エレコム23-0サイドワインダーズ】

 

 

アメフトボールここまで無得点のサイドワインダーズ、R21吉野修平(桃山学院)のナイスリターン! 

R21吉野選手のナイスリターン! これを反撃のきっかけとしたいサイドワインダーズは自陣26YDよりの攻撃へ。

 

旗サイドワインダーズ、自陣26YDよりの攻撃。 前半残り4分少々です。エレコムDL58舟町謙一郎(神戸大学)のQBサックでヤードをロスするも、WR18西川淳(龍谷大学)のランで前進、3rdD9QB11前田龍二(関西学院)→WR7木村圭祐(関西学院 新人!)パス成功でFD!

鋭いパスを見事なキャッチを見せたのはWR7、新人の木村選手! このKGコンビが後半暴れまわります!!

 

やるじゃんの肘タッチ!

同じくWR9長大輔選手が思わずセレブレートです! このパスキャッチでサイドワインダーズは敵陣へ進入。

 

前半残り2分ほどとなったサイドワインダーズの攻撃、RB27平井のワイルドキャットもロス、パスもエレコムの鋭いラッシュにサックとなりSWタイムアウト二回目 1:07

エレコムも新人選手が活躍中! DL92番伊藤大選手(名城大学)がものすごいラッシュでサイドワインダーズオフェンスを責め立てます。

 

SW、追い込まれた3rdDロング。QB11前田龍二がプレッシャーを避けながらナイスパスをWR24井上琢哉(大阪経済大学 新人!)へ。パス成功でFD獲得!

追い込まれるたびに集中力が増していくような、サイドワインダーズQB11前田選手。ナイスパスをWR24井上選手へ! 井上選手がここからRACでFD! 

 

ここからのサイドワインダーズの1分の使い方が見事。スパイクで時計を止め、パス失敗、QB11前田龍二→TE85橋本健史(東京農工大学)へ7YDパス成功! ギャンブルRB34平山のランでFD!

ギャンブルもランで獲得のサイドワインダーズ、いよいよエンドゾーンが見えてきました。

 

さらに、QB11前田龍二がスパイクするように見せかけて・・・・・・パス!

くうーーー、憎らしいほどの落ち着きでフェイクパスを投じるQB前田選手。ですが、ここはエレコムDB13高井善朗がきっちりレシーバーについていてナイスカバー! こんな騙しあい、たまらんです!

 

フェイクパスは不成功も続くQB11前田龍二→TE85橋本パス成功でゴール前へ!!

いよいよゴール前まで運んできました前田選手のQBイング。TE85橋本選手へのパスを通してここはすかさずスパイクで時間を止めます。 前半残り0:19

 

前半残り19秒、サイドワインダーズ、ゴール前からの攻撃です! QB11前田龍二、ランフェイクから・・・・・・

さすがKG出身! と唸らされるプレイの多いQB前田選手の丁寧なランフェイク! ここから、

 

エンドゾーンへのタッチダウンパスを投じますが・・・・・・

ここまでは完璧なおぜん立て! これはやられたかとファイニーズファンも覚悟しましたが。

 

このパスにも立ちはだかったのが、エレコムDB13高井善朗(大阪府立大学)! 投じられたパスをインターセプト!

ボケボケで本当にすみません>< この写真を見ると少しコミュニケーションミスもあったか、エンドゾーンを狙ったパスは、エレコム高井がインターセプト! さっきのナイスカバーといい高井選手が大活躍です!

 

攻守交代により攻撃権はエレコムへ。前半残り0:13 ランで時間消費して前半終了です!

 

 

前半終了 【エレコム23-0サイドワインダーズ】

 

以上、1Qに大きくリードしたエレコムでしたが外国人選手がベンチに下がった2Qは追加点がわずか3点と物足りない内容。うーん、攻めているのにタッチダウンがとれない状態にスタンドもフラストレーションがたまります。逆に勢いが出てきたのがサイドワインダーズオフェンス! 外国人選手がいなけりゃどうってことはないといわんばかりの、2Q終了間際の見事な2ミニッツオフェンスは、最後はインターセプトに終わりはしたもののこの後の反撃が楽しみな内容となりました。

 

ということで、後半へ。ですが、次の試合が近づいてきていますので告知を!!!! 

両チームは明日、week2を迎えます!

 

9月10日(土)、エキスポFFにてXリーグSUPER9第二節が行われます!

 

11:10~ アズワンブラックイーグルス ―サイドワインダーズ

14:10~ パナソニックインパルス ―エレコム神戸ファイニーズ

17:10~ アサヒ飲料クラブチャレンジャーズ ― 名古屋サイクロンズ

 

 

1試合目、サイドワインダーズは第1節、名古屋サイクロンズに28-0と快勝したアズワンブラックイーグルスとの対戦です! エレコム戦で見出した戦力、手ごたえをアズワンにぶつける注目の戦いとなりますね。私もこっそり応援に行きます!

 

さらにさらに! 2試合目、エレコム神戸ファイニーズは昨年のX覇者パナソニックインパルスとの大一番となります!

春のグリーンボウル決勝でインパルスに34-3と大敗したファイニーズ。そのあと大きな補強を行い戦力は目を見張るほど増強しましたが、春にあれほどの圧倒的な力の差を見せられたインパルス相手に本当に良い戦いができるのか。痺れるような熱い戦いができるのか。このサイドワインダーズ戦を見た限りでは(すべてを見せていないとは言え)まだまだ不安が残ります・・・・・・。誰かがやってくれるから大丈夫といったような他人任せでは決して勝てない相手だということは、選手一人ひとりが自覚しているはず! スローガンの「超変革」の通り、春とは違った新生ファイニーズの覚悟を見せてくれるように期待しています! もちろんファンも一人ひとり大きな声を出して、応援でもって選手たちに力を送りましょう! GO FINIES!

 

第3試合はweek1を落としたチャレンジャーズ×サイクロンズの戦い。こちらもご注目を!

ということで皆さま明日はエキスポFFにてお会いしましょう!  お子様はお菓子がもらえるかもよ? ⇒ 【西日本イベント情報】第2節はファミリーデ― 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>