Quantcast
Channel: アメフト観戦女子(関西)のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

4/24 高校アメフト京都 同志社国際高校×市立紫野高校その1(ま)

$
0
0

ここまで先延ばしにしていた高校アメフト京都府大会の残りの試合、まずは、4月24日に同志社大学グラウンドにて行われました同志社国際高校×市立紫野高校の試合を振り返ります。(かなり時間もあいてしまったことですし、Touchdown誌に掲載されていた高校アメフトファンおなじみ!「TopBoys2016」の情報などを交えながらの簡単レポです)

その前に、同志社大学グラウンドをパチリ。

同志社大学キャンパスの奥深くにあるグラウンド。縦位置からはこうなってます。

 

コイントスの模様!

同志社国際:7番坂本博希主将、53番田中響、10番辻耀介、81番森田稜河

紫野高校:40番進藤大幹主将、88番比嘉瑛仁、66番笹嶋克雄、80番山田航介

 

濃淡はあるものの同じパープルがチームカラーの両者、ここはホームである同志社国際がカラージャージ、紫野がホワイトジャージです!

 

同志社国際円陣!

いつも通りの威勢の良い掛け声! この試合はホームゲーム、負けられません!!

 

市立紫野高校円陣!

人数のさびしい紫野ですが、だからこそアメフトに対する熱意が伝わってきます。なんとか同志社国際を脅かしたいところです☆

コイントスの結果、勝った同志社国際が後半をチョイス。紫野レシーブで試合開始です!

 

アメフトボール紫野リターナー88番比嘉瑛仁(3年)のリターンにより自陣20YDより

比嘉選手のリターンにより、紫野のオフェンスから試合開始です!

 

旗自陣20YDから紫野のオフェンス。いきなりのスナップドロップは自らおさえるも、続くランプレイは同国DL53田中響(3年)のロスタックル!

田中響副将のロスタックル! 田中副将は関西から25人を選ぶTOPBOYSにOGとして選出! (同志社国際からは主将の坂本博希選手、副将の田中響選手の二人がTOPBOYSとして選ばれていました!) 

 

 

紫野、3rdダウンの攻撃。RB21宮野友希(3年)のランでゲインもFDならず。P40進藤大幹(3年)のパントに終わります。

とにかくどんなポジションもこなす紫野の選手たち。進藤キャプテンのパントにより陣地を回復しようとがんばりますが……

 

アメフトボールリターン中同国にビッグプレイ! なんと、同国13番鏡味巧磨(2年)のナイスリターンにより敵陣20YD付近よりの攻撃へ!

同国のビッグプレイメイカー! 鏡味選手のビッグリターンにより同国は敵陣からといきなり得点チャンスを迎えます!(鏡味選手は2年生ながらもうすぐTOPBOYSの「TOPBOYS候補選手」で紹介されていました!

 

旗いきなり敵陣からの攻撃と得点チャンスを手に入れた同国、RB21藤田成哉(3年)のランランでTouchdown!万歳

タックルをするりとかわし、RB21藤田選手のタッチダウン! ここはエースRBの腕の見せ所といったところでしょうか。 (同国のエースRB21藤田選手もTOPBOYS候補選手で紹介されていました!

K24三木貴博(3年)のキックも成功!

安定感のあるキックを見せる三木選手のキックも成功! いきなり敵陣からの攻撃とチャンスをゲットした同国が、そのままあっさり先制に成功です!

 

1Q残り7:18【同国7-0紫野】

 

 

アメフトボール紫野80番山田航介(3年)?のリターンにより自陣30YD付近より。

 

旗先制点を奪われた紫野。紹介が遅れましたがQBは18番久保田周(2年)! QB18久保田→WR88比嘉パス成功!

あの手この手を使って前進したい紫野。まずは、WR88比嘉選手へのパス成功! さらにQB18久保田のランでFD獲得! ここからテンポを掴みたいところでしたが……。

 

同国DL57ブライアン・ダウニー(1年!)のQBサックでロス!

同国は1年生であっても能力さえ高ければ積極的に起用するという作戦が当たってますね。スーパールーキーの一人、ダウニー選手のロスタックル!

 

このロスタックルで下がった紫野は、パス失敗などでパントへ

 

 

旗パントにより自陣からの攻撃となった同国のセカンドドライブもビッグプレイ炸裂! ファーストプレイ、RB21藤田のランが一気に独走Touchdown!万歳万歳

一度フリーにしてしまうと止まらない! RB21藤田選手のランで同国二つ目のタッチダウン! K24三木のキックも成功し、追加点です!
 

1Q残り4:16【同国14-0紫野】 
 

 

アメフトボール紫野88番比嘉のリターンにより自陣25YD付近より

 

旗なんとかオフェンスを進めたい紫野ですが、同国Dの速いプレッシャーにスナップドロップが続き、3rdDダウンRB21宮野のランも同国DL75寺井瑞希(3年)のタックルでFDならず。パントへ。

DL75寺井選手のナイスタックルの一枚! (寺井選手もOLのポジションでTOPBOYS候補選手で紹介されていました!

 

 

旗14点をリードする同国、自陣よりの攻撃は2年生中心の攻撃へと移ります。RB4和田尚人(2年)のランナイスゲインFD!

この試合では2年生も大活躍! まずは和田選手のナイスゲイン!

ランは紫野Dのロスタックルも、RB5幹田真也(2年)のランFD!

さらに、2年生の幹田選手のランでFD!

RB4和田のランで敵陣へ前進の同国オフェンス。1Q終了です。

和田選手のランを、右手で止める紫野21番宮野選手。1Q終了です。 

 

1Q終了【同国14-0紫野】

 

旗2Q開始、引き続き同国敵陣より攻撃へ。RB4和田のラン、RB5幹田のランでゴール前へ前進すると、最後はRB4和田のランTouchdown!万歳万歳万歳

 

2年生RB陣が大暴れ! 最後はRB4和田選手のランでタッチダウン! K24三木のキックも成功し、同国3つめのタッチダウンです。
 

2Q残り8:47【同国21-0紫野】

 

アメフトボール同国35番のキックオフで試合再開です!

新しいタッチダウン誌にも番号に名前がなく……、35番くんのキックオフです。(名前をご存じの方情報求むです)

 

旗紫野自陣よりの攻撃、なんとか攻め込みたい紫野。QB18久保田のランなどで前進!

なかなかオフェンスが進まず苦心の紫野ですが、久保田選手のランで前進。さらにギャンブル?のプレイで……。 

 

WR82北口駿祐(3年)へのパス成功FD!

パスキャッチの瞬間は撮れていなくて、申し訳ないえーん 

 

北口選手へのパス成功などでFDを獲得した紫野でしたが、その後のオフェンスがふるわず。パス失敗などで4thDパントへ追い込まれます。 
 

アメフトボール同国21番藤田のリターンにより自陣35YDより

 

旗同国QBに1番渡辺雅友(1年)登場! パス失敗、QB1渡辺のキープFD!

こちらもスーパールーキーの一人、1番渡辺選手のキープでFD! 

 

さらにQBを10番辻へスイッチ。 RB和田のランロングゲイン! レッドゾーン付近へ前進。

その後3rdダウンでボールドロップも自らおさえ同国タイムアウト。

 

前半残り2:16、同国K24三木のFG成功! 

ホルダーは81番森田稜河副将(3年)! (ホルダーの81番森田副将もDBとしてTOPBOYS候補選手と紹介されていました! かっこいい写真が撮れていなくて申し訳ない><)

三木選手のFG成功で同国が3点を追加します。

 

2Q残り2:16【同国24-0紫野】 
 

旗前半残り2分少々、紫野自陣よりの攻撃へ。RB21番宮野のランでゲイン!

とにかく1本返したい紫野、宮野選手のランで前進!

続いてRB40進藤のランなどでゲインも4thDギャンブルのQBキープはストップ。攻守交代です

攻撃の糸口をつかめなかった紫野。

 

この後お互い攻撃権を得るも前半終了です。

 

前半終了【同国24-0紫野】

 

前半を終了して24-0で同国のリード! 1Qに藤田選手のランでポンポンとタッチダウンを挙げるとその後は2年生RB、1年生QBなどを起用し余裕のある前半戦に見える同志社国際。一方の紫野はとにかく同国ディフェンスを崩す攻め手が見つからず……。後半頑張ってほしいです。後半へ。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>