前半終了、清風高校7-20府立池田高校
<第3Q>
Image may be NSFW.
Clik here to view.
清風高校の11番K伊藤選手(3年生)のキックオフで後半開始。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
池田、QBでもある4番松尾選手(3年生)がナイスキックオフリターン。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
池田、後半1stシリーズは、自陣40ヤードから。
80番WR阿部選手(3年生)のジェットスウィープで2ndダウン2にし、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
22番RB阪田選手(3年生;写真↑左から3番目)のランで1stダウン更新。敵陣41ヤードへ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
22番RB阪田選手のラン×2で1stダウン更新。敵陣30ヤードへ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
パス失敗×2で1stダウン更新できず、4ダウン15、11番樋渡選手(3年生)がパント。
このパントはタッチバックとなり、清風、自陣20ヤードから。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ロングゲインを讃えあう清風OLの52番池永選手、56番金本選手(3年生)。
4thダウン2ギャンブル、22番RB西村選手(2年生)のランで1stダウン更新。敵陣45ヤードへ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ギャンブル成功に、97番RB増田選手も、ガッツポーズ!
97番RB増田選手は、DL兼任で、オフェンスでは170cm・110kgと大型のFBです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3rdダウン、3番柏原選手(3年生)のランで1stダウン更新。敵陣34ヤードへ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
21番RB中坪選手(3年生;写真↑右から2番目)のラン×2で3rダウン1にし、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
12番QB南竹選手(3年生)のキープで1sダウン更新。敵陣19ヤードへ。
21番RB中坪選手のランで、2ndダウン6に。
清風、タイムアウト1回目。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2ndダウン6、池田の75番DL田中選手(3年生)がタックルで5ヤードロス。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3rdダウン11、3番RB柏原選手のドローで1stダウン更新。
柏原主将、ディフェンスを振り払って、気合で1stダウン更新ですImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
清風高校、ダウン更新を重ね、ついに敵陣9ヤードへ。
ここで突然ですが、清風高校のランプレイを支える重量級ブロッカー陣の紹介です。
写真↑左から、95番TE杉原選手(3年生、170cm・85kg)、76番OL岩田選手(3年生、177cm・115kg)、57番OL楢原選手(3年生、172cm・90kg)、77番OL久川選手(3年生、172cm・86kg)、52番OL池永選手(3年生、175cm・80kg)、(22番RB西村選手、10番QB南竹選手)、56番OL金本選手(3年生、172cm・100kg)、97番FB増田選手(3年生、175cm・110kg)です。
<第4Q>
清風、第3Q終了間際に、3番RB柏原選手のランでゲインし、2ndダウン、ゴール前6ヤードから。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最後は、3番RB柏原選手のランでタッチダウン!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
11番K伊藤選手のPATキック成功。
ホルダーは、QBでもある12番南竹選手。
清風高校 14-20 府立池田高校 4Q残り9:54
そう、ここで、私が第1Q、池田高校のターンオーバーからの最初のタッチダウン後、PATキック失敗時に感じた不安が見事的中することとなります…。
清風高校と池田高校の点差は6点。
清風高校がタッチダウンすれば、2ポイントコンバージョンというリスクを負わなくても、PATキック成功で逆転できる点差となりましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
清風、11番K伊藤選手がキックオフ。
池田、このショートキックを91番熊谷選手(3年生)が好判断のリターンで、自陣40ヤードから。
22番RB阪田選手のラン×2で、1stダウン更新。50ヤードへ。
2ndダウンで池田に不正なブロックの反則があり、15ヤード罰退。
2ndダウンロングのパスは失敗となり、 池田、タイムアウト1回目。
試合残り7:32
池田、3rdダウンロング、ロングパス失敗。
1stダウン更新できず、11番樋渡選手がパント。
清風、自陣26ヤードから。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
4thダウン1、97番RB増田選手(写真↑1番左)のランで1stダウン更新。自陣36ヤードへ。
パス失敗、ランもあまりゲインできず、3rdダウン9に。
清風、タイムアウト2回目。
試合残り5:26
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
…から、11番P伊藤選手が投じたパスは…、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
4番WR中島選手がレシーブ!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
しかし、ここはパントフェイクからのギャンブルプレイを警戒してた池田の17番大嶌選手、47番黒川選手(2年生)、98番高谷選手(3年生)のタックルで、1stダウン更新にはには至らず、ターンオーバー!
試合残り4:24
池田、敵陣44ヤードから。
池田高校としては、できるだけボールを持ち続け、時間を使いつつ、最後にスコアしたいところです。
ランプレイ×2も、清風の7番DB住吉選手(3年生)などのナイスタックルでノーゲイン。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3rdダウン、ここで池田がランプレイ中にファンブルロスト!!
写真↑から判断すると、ファンブルフォースは、清風高校1番LB河田万葉選手(2年生)でしょうか?
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

清風、自陣37ヤードから。
2ndダウン4、22番RB西村選手(2年生)のランで1stダウン更新。敵陣48ヤードへ。
3rdダウン5、清風タイムアウト3回目。
試合残り1:19
しかし、清風、ダブルリバースプレイ中にファンブル!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
清風高校オフェンスは、ここでタッチダウンをとれば同点!
池田高校ディフェンスは、ここが踏ん張りどころです(>_<)!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2ndダウン10、ファンブル自らリカバー?でノーゲイン。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1stダウン更新し、敵陣10ヤード付近へ。
何とかタッチダウンを阻止したのは、池田の41番LB木村選手(3年生)。
試合残り0:33
しかし清風、次のプレイ中にホールディングがあり罰退し、ゴール前20ヤードで、2ダウン20に。
試合残り0:22
1stダウン、ランプレイもノーゲイン。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
清風高校の怒涛の追い上げを耐え抜いた喜びの池田高校ディフェンスに大きな拍手が。
そして、写真中央、22番RB阪田選手を気をかける4番QB松尾主将が印象的でした。
(たぶん最後のファンブルロストをしたのが22番RB阪田選手だったからだと思われます。)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
試合終了、清風高校 14-20 府立池田高校
どちらも勝たせてあげたい息の詰まるナイスゲームでした(T_T)!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
府立池田高校の試合終了後の円陣です。
勝利した府立池田高校は、大阪ベスト4として準決勝に進出し、4月29日(祝)10:30から、箕面自由学園高校と対戦しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
清風高校の試合終了後の円陣です。
新人戦では大産大附属高校にも勝利し、俄然注目されることとなった清風高校ですが、残念ながら、ここで敗退、3年生は引退となりました…。
清風高校の第4Qの攻防は、ほんと忘れられないものとなりました。
おわり。