同国チアのパフォーマンス!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
回る回るよ、ぐるぐる回るー。この安定感、素晴らしい! 毎度のことですが、アメフト観戦に行きながらチアの素晴らしいパフォーマンスも楽しめるってのは贅沢ですよねーImage may be NSFW.
Clik here to view.
さて、キッキングでのミスが重なったこともあり、前半で大量失点を許してしまった市立紫野。逆を返せば同志社国際はオフェンスディフェンス、そしてキッキングにおいてもアグレッシブさを発揮し、文字通りフィールドを制圧しております!
後半は、同国の新しい戦いのスタイルを。そして紫野にはオフェンスディフェンスでのビッグプレイを見せてほしいところImage may be NSFW.
Clik here to view.
さて、後半は同国K14山田のキックオフで試合開始です!
Clik here to view.

Clik here to view.

紫野パントシチュエーションにてまたもやパントスナップ乱れて同国敵陣よりの攻撃
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
88番比嘉選手のインターセプトが撮れてなかったので、投げる前の写真をば。紫野57番國井選手(3年生)が同国石田選手にプレッシャーをかけています!
Image may be NSFW.
Clik here to view.紫野、待ちに待ったディフェンスのビッグプレイ!! これを生かしてオフェンスでも前進したいところでしたが、オフェンスはふるわずまたもやパントへ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

たくさんのRBが生き生きと活躍しています。ここは鈴木一選手!
さらにRB5幹のランでゴール前10YDまで前進すると、最後は幹田のランランでタッチダウン!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

先ほどインターセプトでビッグプレイを見せてくれた比嘉選手、オフェンスでもパスキャッチ! 紫野嬉しいファーストダウン!
さらにQB13川端のランで前進をはかるもこれは同国DB39斎藤が阻止!Image may be NSFW.
Clik here to view.

早い上がりで紫野オフェンスをストップ!齋藤選手!
さらにRB40進藤のラン4YDもその後の攻撃を止められ紫野の攻撃はパントへ
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
43番中道選手を狙ったパスはオーバースロー。すかさず山田選手がキャッチしインターセプト! 紫野この試合二つ目のインターセプトです!!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
また新しい攻撃スタイルを見せる同国、RBLBと活躍している坂本選手がQBの位置へ。
オプションプレイ、RB3中村太(2年生)のランが一気に独走! タッチダウン!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ピッチを受けた中村太思選手がエンドゾーンまで俊足を飛ばしてタッチダウン! K14山田のキックも成功!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラインメンは1本目、前半の写真です!
手前からのご紹介:左から75番寺井(2年生) 53番田中響(2年生) 55番三浦副将(3年生) 78番馬目副将(3年生) 71番澤渡(3年生)
ランプレイを得意とする同国、このラインメンいてこそのビッグゲインですね!
同国の攻撃はRB12岡田のランがロングゲインした後、QB35辻のキープでタッチダウン!山田のキックも成功し、得点は70点を越えました><
Clik here to view.

さらにラン、パスともに止められるものの3rdダウン、QB13川端→WR88比嘉パス成功FD!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
パスも成功! 紫野敵陣30YD付近まで前進とこの日一番の得点チャンスです!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
左から57番國井(3年生)、66番笹嶋(2年生)、79番中野主将(3年生)、55番(77番川崎選手かな?)、72番天野(3年生)
3年生中心のラインメンが最後までオフェンスを引っ張ります!
敵陣30YD付近、なんとか得点をと願う紫野でしたが、ランはノーゲイン、さらにパスプレイ、同国DB81森田がインターセプト!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この日二本目?のインターセプト森田選手です! 紫野のオフェンスは残念ながらここでストップ、無念><
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ディフェンスをかわしてロングゲイン! 辻選手は2年生です!
さらにフィールド中央付近からエースRB12岡田が一気に50YDを独走しタッチダウン!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
最後まで魅せます、岡田選手! さらにK14山田のキックも成功!
同国ホームゲームでの初戦を大勝で飾りました!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

試合後、同国ベンチへ挨拶をする市立紫野の選手たち
Image may be NSFW.
Clik here to view.
深々としたお辞儀が気持ちいいですね!
さらにこちらは応援してくれた皆様方へ挨拶する同志社国際チーム!Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんな感じで高台から見ている人たちが多かったです。
というわけで、予想通りではありますが同国がすかっと紫野を下したゲームとなりました。
市立紫野は前回より一人少ない11人の中、そしてこの暑い気候の中最後までよく戦い抜いたと思います。79点という得点にはびっくりしますが、キッキングでのミスを減らせばもう少し失点は抑えられたはず。最終戦はもしかすると3年生のラストゲームなのでしょうか? 相手は前の試合、タイブレークで立宇治を倒した強敵龍谷大平安となりますが、全力で、しかし怪我には気を付けて頑張ってくださいね!
一方、同志社国際は圧勝となったこの試合の後でも気の緩みはみじんもないでしょう。いよいよ最終戦、こちらも強敵立命館宇治高校との試合が待ち受けています。思い返せば昨春、この二チームはタイブレークに及ぶ死闘を繰り広げ、勝利した同国が関西大会への切符を掴みました。 はてさて、明日の結果はどうなるのか? そして京都のどのチームが関西大会に出場するのか。同志社国際は勝利すれば関西大会出場が決まります!
5月10日@同国グラウンドにての最終戦、熱い熱い京都府大会をご注目ください!