Quantcast
Channel: アメフト観戦女子(関西)のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

10/19(日)2014大阪高校大会3位決定戦 高槻高校 x 大阪学芸高校③(や)

$
0
0

平成26(2014)年10月19日(日)、関西大学第一高校にて行われました大阪高校大会 3位決定戦 高槻高校大阪学芸高校の試合レポの続きです。

第3Q終了、高槻高校 42-7 大阪学芸高校

<第4Q>
高槻、第3Q終了間際にインターセプトリターンし、2ndダウン10、敵陣24ヤードから。
学芸の88番DB武部選手(2年生)のパスカットがあったものの、20番RB巽選手(1年生)のランで1stダウン更新し、ゴール前12ヤード付近へ。
しかし、4thダウンギャンブルは失敗し、ターンオーバー。

学芸、自陣10ヤード付近から。

ランプレイと10番QB山方選手(2年生)→6番WR吉岡選手(3年生;写真↑)のパス成功で、1stダウン更新×2。自陣43ヤードへ。
続くオフェンスは、高槻の2番DB岡崎選手(2年生)のパスカットやイリーガルフォーメーションの反則でダウン更新できず。

4thダウン9、10番QB山方選手→3番WR松尾選手(3年生;写真↑)のパス成功で1stダウン更新し、敵陣41ヤードへ。
10番QB山方選手→88番WR武部選手のパス成功でダウン更新後、

10番QB山方選手→42番TE小西選手(1年生;写真↑)のパス成功からのランアフターでタッチダウン!
32番上田選手(2年生)のトライフォーキック成功。
高槻高校 42-14 大阪学芸高校
試合残り2:39

学芸のオンサイドキックは、高槻の57番藤井選手(1年生)がボールを押さえて、失敗。
高槻、敵陣45ヤードから。

ファーストプレーで、学芸の88番DB武部選手がインターセプト!
オンサイドキック失敗で万事休すの大阪学芸高校でしたが、このインセプで再び攻撃権が回ってきます。

学芸、自陣46ヤードから。

10番QB山方選手→6番WR吉岡選手(写真↑)のパス成功、

10番QB山方選手→88番WR武部選手(写真↑)のパス成功、

10番QB山方選手から…

3番WR松尾選手へのパス成功で、1stダウン更新×3。敵陣13ヤード付近へ。
(6番WR吉岡選手も、嬉しそう。)

高槻の64番DL勝久選手(2年生;写真↑左)のQBサックで15ヤード近く大幅ロスするものの、

10番QB山方選手→6番WR吉岡選手のパス成功で、4thダウンながら、ダウン更新まで残り2ヤード、ゴール前5ヤードまで回復。

4thダウンギャンブル、15番RB辻選手(3年生)のランで…
(15番RB辻選手の両サイド、ナイスブロック!)

タッチダウン!

ここでタッチダウンを演出した学芸ラインメンの御紹介を。
左から64番OL立石選手(2年生)、その奥が42番TE小西選手(1年生)、67番OL中谷主将(3年生)、76番OL清水選手(2年生)、78番OL岩澤選手(2年生)、55番塚口選手(2年生)。

トライフォーキックは失敗。
高槻高校 42-20 大阪学芸高校

学芸の2回目のオンサイドキックは失敗。
高槻のニーダウンで、タイムアップ。

試合終了、高槻高校 42-20 大阪学芸高校


試合終了後の整列、礼。


短い挨拶と握手を交わし、大阪学芸高校は高槻高校に想いを託し、


すれ違って、お互い自分たちのフィールドへ。


大阪学芸高校の試合後の円陣。
大阪学芸高校は4位となり、ここで敗退、3年生は引退です。
昨年秋の大阪大会での快進撃以来、大阪学芸高校を応援してました。
3年生の皆さん、今までありがとうございました!
関西の大学に進学してアメフトを続けてくれる選手は、引き続きよろしくです(笑)


高槻高校の試合後の円陣。
勝利した高槻高校は、大阪3位で関西最後の全国大会トーナメントへの切符
を手に入れました!

決まったのは関西最後ですが、強さは関西1番かもしれないw
3年生が引退しても引き続き強いだろうなぁとは思ってましたが、予想を上回る強さでした。
3年生不在の高校チームが、秋の全国大会でどこまで通用するか、とても楽しみです!
(高槻高校の秋の全国大会への出場は、初めてだそうです。)

高槻高校の次戦は、全国大会1回戦、11月3日(月祝)15:30から、王子スタジアムにて、京滋第2代表の同志社国際高校戦です。

おわり。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>