Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

【関西学生2019 Div.1】9月1日関西学院大学×同志社大学ちょこっと 他(ま)

記事が長いので目次をつけました。

 

◆ 関西学生2019 Div.1 関西学院大学×同志社大学ちょこっと

 
 
9月1日王子スタジアムにて行われました関西学生アメリカンフットボールDiv.1 関西学院大学×同志社大学の感想をちょこっと~。
 
いよいよ始まりました関西学生リーグ。昨年度の入替戦で勝利しDiv.1に復帰した同志社大学は昨年度学生覇者の関学との対戦です!
 
 
 
この試合については、配信や放映などもあったので、ほんのちょこっとレポ。
 
試合は序盤からおおよその予想通り関西学院大学ペース。関西学院大学はエースQB3奥野耕世(3年)が試合途中でサイドラインに下がりますが、代わりに入ったQB18平尾渉太(2年)がドライブを進めます。RB21三宅昂輝(3年)やWR12河原林佑太(1年!)へのパス成功でゴール前まで迫った関西学院大学は、最後はRB26前田公昭(2年)のランでタッチダウン!

さらに、戻ってきたQB3奥野→WR4鈴木海斗(3年)へのタッチダウンパス成功や、RB26前田がこの日二つ目のタッチダウンを獲得した関西学院大学。

 

前半を終了し関西学院大学21-0同志社大学。関学が大きくリードして前半を折り返します!

 

 

関学RB26前田公昭選手のタッチダウンラン!
元々ゴール前のランプレーには定評のあるRB26前田選手ですが、この30YDだったかな? 独走タッチダウンは見事でした! タックルに来る同志社ディフェンス陣を何度も振り切り個人技でエンドゾーンへ! ゴール前の強さを見せたプレーでした!
 
 
前半戦無得点の同志社大学。コイントスで後半チョイスした同志社大学は最初のドライブで得点を狙います。エースQB8南竹司(4年 清風高)からWR85 丹澤久輝(2年 同志社国際)やTE44坂本博希(3年 同志社国際)へのパス成功、ポイント登板の1年生QB12石田徹也(1年 南山)のランプレーなどでドライブを進める同志社大学でしたが、パントに終わります。
 
後半最初の関学のドライブはQB3奥野からWR1糸川幹人(1年!)へのロングパスが成功! 一気にレッドゾーン近くへ迫ります。しかし、関学4thダウン1のシチュエーション。ランプレーで狙ったギャンブルプレーを同志社ディフェンスが阻止! 同志社大学ディフェンスが、一気に流れを引き寄せます!
 
 
【動画】関学の4thダウンギャンブルを阻止する同志社大学! 動画で撮影していました。 音が出ます。音量注意!

いやー、4thダウン残り1YDからの関学のランプレーを阻止したこのディフェンスは大きかった! 最初のタックル、DB37強力幹央(1年 同志社国際)選手ですよね。速い!! 
 
 
そのすぐあとの同志社大学のドライブでした。同志社大学はエースQB8南竹からWR3毛綿谷海都(4年 同志社香里高)へのロングパス成功! そのままWR3毛綿谷が快足を飛ばしてタッチダウン!! 前半の重苦しい空気を吹き飛ばすかのような鮮やかなタッチダウンで7点を獲得します!
 
 
【動画】同志社大学QB8南竹選手→WR3毛綿谷選手のタッチダウンパスレシーブ!  音が出ます。音量注意!

同志社大学の見せ場はやはりこのタッチダウンですよね!!! いやー、毛綿谷選手やってくれました。内容的には完敗の同志社大学ですが、この1本がファンにとっては大事なんです! スカッとするようなタッチダウンに同志社ファンの私はもちろん「キャーキャー」喜びました! 
 
 
しかし第4Qに入り関学RB27齋藤陸(2年)が60YD以上を走り切り独走タッチダウン! 関学が28-7とし、強さを見せつけます。
その後同志社大学もQB8南竹のキーププレーやWR3毛綿谷へのパス成功、RB4 鳥山佳孝(4年 クラーク記念国際高)のナイスゲインなどで敵陣20YDまで迫りますがギャンブル失敗で得点ならず。
 
試合はその後フィールドゴールを成功させた関学が3点を追加。31-7で関西学院大学の快勝となりました!
 
同志社大学としては良いプレーもあり、いろいろ手ごたえを感じながらも課題が残る試合といったところでしょうか。今シーズンは特に9月のスケジュールがタイトなので、たくさんの選手を生かして乗り切って欲しいです!
 

 

その他の関西学生第一週を見ての雑感

 

第一週の関西学生Div.1の結果です!

 

 

8/30EXPO FLASH FIELD龍谷大学0-31立命館大学
8/31EXPO FLASH FIELD京都大学7-38関西大学
近畿大学0-7神戸大学
9/1王子スタジアム関西学院大学31-7同志社大学

 

 

Div.1開幕戦は立命館大学が快勝! 31日の試合は、関西大学が京都大学に快勝。神戸大学が近畿大学との接戦に勝利しています!

 

 

そんな中、これまで高校アメフトを観戦してきた私が注目した選手が、龍谷大学主将 宮前良平(4年 龍谷大学平安)選手です!

初戦を振り返る龍谷大学宮前主将。

 

 

実は、龍谷大学附属平安高校時代もキャプテンを務めていた宮前選手。その宮前選手を見る度、思い出すシーンがあるのです。

 

 

【プレイバック 高校アメフト京都府大会2015春】

2015年4月26日 立命館宇治高校×龍谷大学附属平安高校の試合は両者譲らず、14-14の同点タイブレークに! 先攻の龍谷大平安が7点を獲得し、その後立宇治もタッチダウンを獲得。そして運命のTFPキックの時の写真がこちら。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

試合レポ

4/26 高校京都府大会2015 立命館宇治×龍谷大平安その1(ま)

4/26 高校京都府大会2015 立命館宇治×龍谷大平安その2(ま)

4/26 高校京都府大会2015 立命館宇治×龍谷大平安その3(ま)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

タイブレーク、お互いタッチダウンを獲得した両チームでしたがこのTFPのキック失敗により立宇治の得点は6点。21-20で龍谷大平安が立宇治に勝利しました!

 

この、鬼気迫るプレッシャーを与えているのが宮前選手でした。この時の龍谷大平安には、現在立命館大学でOLをしている柳生蒼(4年)選手や、関西大学でLBをしている青根奨太(3年)選手などがいてとにかくラインが強かった! そんな時期の龍谷大平安キャプテン宮前選手が4年後、また龍谷大学でキャプテンをやっていると聞くと思わず応援したくなりますね。

 

また、近畿大学の1年生QB3清水大和(龍谷大平安)選手もいきなり第一週から活躍しているのを見たりして、龍谷大平安出身の選手たちが頑張ってるなーと嬉しくなりました。

 

こうやってDiv.1の試合が楽しめるのも同志社が昇格してくれたからだなぁ。同志社今シーズン頑張ってー。

 

 

関西学生 Div.1 第2週の予定

9/7EXPO FLASH FIELD16:30京都大学vs近畿大学
19:00神戸大学vs関西大学
9/8EXPO FLASH FIELD16:30同志社大学vs立命館大学
19:00龍谷大学vs関西学院大学

 

 

同志社は立命館大学との対戦ですが、この日は高校アメフト京都府大会に行ってきます。雨は大丈夫かな? 高校アメフトの予定もちょこっと~。

 

 

◆ 高校アメフト地方大会も始まっています!

 

 

いよいよ高校アメフトの地方大会も開催です! すでに兵庫県大会は始まっているようですが、今後各地で熾烈な戦いが繰り広げられることでしょう!

 

高校アメフト週末の予定はこちら。

 

大阪府大会

09-0814:00追手門学院高等学校関西大学第一高等学校 vs 大阪学院大学高等学校
16:00追手門学院高等学校 vs 大阪産業大学附属高等学校
14:00近畿大学附属高等学校清教学園高等学校 vs 箕面自由学園高等学校
16:00近畿大学附属高等学校 vs 大阪学芸高等学校

大阪府大会は初戦から凄い対戦が組まれていますね。関西大学第一高校×大阪学院大学高校の試合も気になりますが、なんといっても追手門学院×大産大附属は注目の試合です! 追手門学院大学、大産大附属、高槻が同リーグに入り、そのうち1チームしか決勝トーナメントに進めないなんて。大阪府大会を勝ち抜くのはいばらの道ですね・・・・・・。

 

 

兵庫県大会

09-0717:00啓明学院高等学校市立西宮高等学校 vs 県立三木高等学校
09-0816:00関西学院第3フィールド仁川学院高等学校 vs 県立三田祥雲館高等学校
18:00県立宝塚東高等学校 vs 県立星陵高等学校

兵庫県大会はすでに先週試合が終わっていて、今週末が二週目です。ブロック戦が行われています!

 

 

京都府大会

09-0810:30同志社国際高等学校立命館宇治高等学校 vs 京都両洋高等学校
13:00同志社国際高等学校 vs 龍谷大学付属平安高等学校

春は2チームしか参加できていなかった京都府大会ですが、秋はどどーんと4チームです!! 龍谷大平安高校が戻ってきてくれて嬉しい! 春の分まで伸び伸びプレーしてほしいです☆ そして何と言っても注目は新設の京都両洋高校! 一体どんなチームなのか、今からワクワクです!

 

 

滋賀県大会

09-0816:00県立長浜北高等学校県立長浜農業高等学校 vs 県立虎姫高等学校

滋賀県大会の初戦は観戦に行けたことがないのですが、長浜農業にも頑張ってほしいです!

 

週末台風の予想などもありますので、皆さん観戦前に公式HPなどをチェックして安全を確認してアメフト観戦をお楽しみください!

 

 

ここからは写真館です。

 

◆ 写真館 関西学院大学×同志社大学

 

夕方からの撮影だったため、写真があまりありません。雰囲気だけの写真館です。

 

 

同志社大学円陣!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

コイントス!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関学:主将52番寺岡芳樹、副将45番畑中皓貴、79番村田健太

同志社:主将5番笹尾健、副将1番河原正真

 

 

同志社5番笹尾健(4年 近畿大学付属高)キャプテン、円陣!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

試合開始。関学QB3奥野耕世!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

同志社ディフェンス陣!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関西学院大学ファーストドライブをパントに抑えました!

 

 

同志社大学オフェンスライン!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

同志社QB8南竹司(4年 清風高)!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

同志社大学エースQB8南竹選手! これまで上級生QBがいたためあまりプレーは観たことなかったのですが、しっかりと決めるべきときは決めるパスとパワフルなキープが印象的で、すごく頼もしかったです! 今シーズン同志社オフェンスの大黒柱として、活躍を期待しています☆

 

 

同志社、RB4 鳥山佳孝(4年 クラーク記念国際高)のランプレー!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらも同志社オフェンスの原動力RB4鳥山選手! 

 

 

関学QB18平尾渉太登場!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

啓明学院高のエースQBだった平尾選手が関学でも活躍です!

 

 

同志社リターナー19番山中章央(3年 同志社香里高)のリターン!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

タックルを跳ね飛ばしながら進む同志社QB8南竹!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ロングパスを投じる関学QB3奥野!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

同志社LB7秦広有記(4年 桃山学院高)ナイスタックル!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

関学WR4 鈴木海斗タッチダウンレシーブ!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

関学K16永田祥太郎(2年)のTFPキック成功!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

同志社オフェンス!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

同志社WR85丹澤久輝(2年 同志社国際)へのパス成功!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

同志社のイヤーブックによりますとWR85丹澤選手、高校時代はバスケットボールをやっていたみたいですよ! この試合も効果的にパスをキャッチしていたWR85丹澤選手! 長身だし、今後活躍が楽しみな選手です!!

 

 

関学DB23和泉智也(2年)のロスタックル!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

関学RB21三宅昂輝のナイスゲイン!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

同志社DB21松ケ迫拓真(3年 同志社国際高)のナイスパスカット!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

全く撮れてませんが(笑) DB21松ケ迫選手他、同志社DB陣のパスカットも多かったです!

 

 

関学RB26前田公昭のナイスゲイン! そのままぐいぐい進んで・・・・・・(1枚目)。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

(2枚目)エンドゾーンへタッチダウン!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちょこっとレポでも書きましたがこのランは凄かった! 関学高時代からのパワフルなランは健在ですね☆

 

 

同志社QB12石田徹也(1年 南山)!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南山高校でQBとして活躍していた石田選手が同志社大学に! しかもこの初戦で登場とは嬉しい驚きです(^▽^)/ この試合でもナイスゲインを見せてくれていました!

 

 

同志社大学LB56高島瑞生(2年 同志社国際高)のナイスタックル!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

前半終了【関西学院大学 21-0 同志社大学】

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

後半はほぼ写真がなく、途中の動画が少しあるのでご紹介。

 

 

【動画】関西学院大学QB3奥野→WR1糸川幹人ロングパス成功!

1年生ながら春からバンバン活躍している糸川選手!! どこのポジションでも凄いわぁ。

 

 

【動画】同志社DL97岡本晃季(4年 同志社香里高)のQBサック! 音量注意!

DL97岡本選手、背後からのQBサック! この試合、同志社のDL陣がQB3奥野選手、QB18平尾選手に鋭いプレッシャーを与えている場面がよく見かけられました!

 

 

【動画】同志社LB2安田健人(3年 滝川高)、DL93小林大樹(3年 関西創価高)のナイスタックル!

 

 

以上、簡単に写真館でした。

 

 

(終わり)

 

上へ戻る

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

Trending Articles