記事が長いので目次をつけました。
X1SUPER 開幕! エレコム神戸ファイニーズ×東京ガスクリエイターズの試合の感想をちょこっと!
8月25日にエキスポFFにて行われましたX1SUPERの初戦、相手は東京ガスクリエイターズ! 皆さん、ご覧になりましたか?
いやー、試合終盤まで接戦でどうなることかと思いましたが、エレコム神戸ファイニーズ、初戦を見事勝利で飾りました!
| 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | total |
東京ガスクリエイターズ | 0 | 10 | 6 | 0 | 16 |
エレコム神戸ファイニーズ | 7 | 14 | 0 | 0 | 21 |
ファイニーズファンとしてのマーチの個人的な感想をちょこっと!
東京ガス戦の見どころその1:新生オフェンスラインとRB44白神選手の独走タッチダウン!
※エレコム神戸ファイニーズオフェンスラインvs東京ガスクリエイターズディフェンスライン!
ちなみにエレコムスターティングメンバーのオフェンスラインは、OL78 齋藤瑶平(立命館大学)、OL54 松浦拓未(日本大学)、OL57冨田優生(関西大学 新人)、OL58 遠藤慶人(立命館大学)、OL70 山下憧(立命館大学 新人)です!
米倉監督が力を入れたと語っていたオフェンスライン。特に注目選手の中に上記OL57冨田選手、OL70山下選手の名前が挙がっていましたね! OLが仕上がるのって時間がかかると言われますが、初戦から十分なパフォーマンスを見せてくれました! 特に前半戦はRB24 芦田龍居(大阪体育大学)選手、RB44 白神有貴(大阪府立大学 移籍)選手のランが良く出ていました!
※RB44 白神有貴(大阪府立大学 移籍)の独走タッチダウン!
オフェンスラインがしっかりと走路を作り、さらにはRB44白神選手が個人技でエンドゾーンまで持ち込むという素晴らしいタッチダウン! 盛り上がりました~!
🏈 ちょっと言いたい!
いやね、東京ガスのDL陣。特に新人のDL90Timothy McGee選手がとにかくでかい!!
193cm、140kg!! 彼の姿を見た瞬間から「うちのOLはこの選手をどう止めるんだろう」といつになく双眼鏡でライン戦をガン見してしまいました(笑) いやー、ライン戦熱かった! ライン観てるだけでも面白いですよ。ちなみにTimothy McGeeってアメドラ「NCIS」のマクギーと同名かしら?(アメフトに全く関係ありません)
東京ガス戦の見どころその2:新加入選手が躍動! しっかりと見せ場と作ってくれました~!
新加入や移籍がとにかく多い今年のファイニーズ! それが不安要因でもありましたが、もちろん楽しみでもありました! 何人かご紹介!
※注目の外国人選手、
DL9 Cardell Rawlings (ウインゲート大学 新人)選手!![]()
鋭いプレッシャーやナイスタックルを見せてくれていたDL9 Cardell Rawlings選手! 東京ガスQB6イカイカ選手がすばしっこくてなかなかサックを奪えない中、試合終盤のQBサックは本当にスカッとしました~!! 勝負の行方を決めたサックにもなりましたね。かっこよかった!!
ディフェンスに関して言うとDL9 Cardell Rawlings選手を自由に動かすためにいろいろ仕掛けていたのも楽しかったですね。あとスタメンに名を連ねていたDL93 伊藤康晃(名城大学 新人)選手も注目です!!
※WR7 森悟(近畿大学 移籍)選手のパスレシーブ!
移籍組のWR7森選手、この試合凄い存在感でした。 リターンタッチダウンかと思われたプレー、惜しかった!
※WR21 Alfonso Onunwor(アイダホ大学 新人)、タッチダウンの後をパチリ。
コーディーの新しいビッグターゲットになってくれるであろうAlfonso Onunwor選手! 期待に違わぬ活躍を見せ、この試合2タッチダウンです!
※WR17 三木達也(関西大学 新人)選手の集中力!!
こちらも注目の新人選手! 低いボールを見事にキャッチするWR17三木選手は関西大学出身です!
🏈 もうちょっと言いたい!
この試合ランパス合わせて300ヤード以上獲得したファイニーズ。にしては、得点の21点は少し物足りないところです。今後のオフェンスのケミストリーに期待しましょう!
ちなみにQB19 Cody Sokol(ルイジアナ工科大学)選手、多くの選手に投げ分けてました!
アヌワー選手だけに頼ってないこともRBへのパスがあるのも嬉しい。もう少しコンビネーションが育ってきたら一発タッチダウンなども増えそうな予感がします。ガンバレ!!
東京ガス戦の見どころその3:エレコム スペシャルチームの成長! K12山﨑選手大活躍!
とかくスペシャルチームが懸念しされるファイニーズ、ですがこの試合はしっかりとしたパフォーマンスを見せてくれました!(いや、待て。いろいろ危ないところもあったぞ確か。頼むよファイニーズ)
気を取り直して。
特に見せ場を作ってくれたのが、K/P12 山崎丈路(大阪大学)選手です!
![]()
キックオフでは、エンドゾーンを遥か超える飛距離で東京ガスにリターンを許さず、パントでは後半インサイド10を連発! 突然降り始めた夕立のせいで両チームオフェンスが進まない中、エレコムがフィールドポジション争いを優位に進めることができたのはこのK12山﨑選手の活躍が大きいでしょう! スペシャルチームって大事だなと改めて感じた一戦となりました(フィールドゴール成功させてくれていたら個人的MVPだったのになぁ)。
🏈 もっと言いたい!
ちょっと奥さん、これ見てくださいよ。うちのスペシャルチーム凄くないですか? フィールドポジション争いが面白いと感じるようになってきたら通の仲間入りですよね!
後半のエレコムの攻撃開始地点
自陣37YD
自陣24YD
敵陣
自陣39YD
敵陣40YD
自陣47YD
後半の東京ガス攻撃開始地点
自陣27YD(→タッチダウン)
自陣1YD
自陣7YD
自陣1YD
自陣21YD
見てもらえばわかると思いますが、後半最初の東京ガスの攻撃でタッチダウンを獲られた後はエレコムスペシャルチーム陣とディフェンス陣がしっかりと東京ガスの攻撃をシャットアウトしてるんですよね。後半はほぼエレコム陣に封じ込めていたと言っても過言ではないでしょう。特にどれだったかな、山﨑選手の60YDパントでインサイド10に追い込んだ場面は痺れました!
しかし敵陣からの攻撃開始が二回もあったのに、得点取れてないのは何でやねんファイニーズ! という気もしますが、それは相手ディフェンス陣も踏ん張ったということで。
しっかりと時間を消費して勝利に導いたファイニーズの総合力の勝利! と言っちゃいましょう!
東京ガス戦の見どころその3-2:エレコム スペシャルチームの成長! プーチキックちゃんと取れるようになったよ
※なんじゃこりゃという写真ですが。東京ガスのプーチキックをエレコムWR87高尾選手ががっちりと確保。
東京ガスのプーチキックをしっかりキャッチしてニーダウン。見た夫が「これが取れずに昨年はシーズン終えたんだよなー」とぽつり。この試合でも危ないシーンもありましたが、昨年よりボールの処理についてのコンセンサスが取れていた印象を受けました!
最期を締めたのはこの人! QB11 糟谷啓二郎(関西学院大学)選手!
頼もしい背中! QB11糟谷選手がしっかりと時間を消費しファイニーズが初戦を勝利です!!
🏈 こっそり言いたい!
この試合、よそ様ながらもったいなかったのが東京ガスのタイムアウトの使い方ですよね・・・・・・。後半最初のドライブで一回、これは仕方なかったと思いますが2ポイントに行こうとして時間がなくなりもう一回。これがもったいなかった。
相手の残りタイムアウトが1回しかないことで、最後エレコムの時間消費が楽になりました。
エレコムはタイムアウト3回残していたかな? こういう細かいタイムアウトの使い方もファンは気になるところです。
エレコム神戸ファイニーズ、次戦はオービックシーガルズ戦!
ファイニーズ、次の相手はオービックシーガルズです! いやー、厳しい相手が次から次へとやってくるなぁ。
9月8日 15:30~ @王子スタジアム
エレコム神戸ファイニーズ×オービックシーガルズ
強豪相手に意地を見せてほしい第二節。特にこのシーガルズ戦は今シーズンのファイニーズの真価が問われる戦いです。ぜひとも応援に行きたいところですが、9月8日は高校アメフトに行きます。すみません。
遠くから応援してます。Yes,Go! Finies!
ちょこっとと言いつつ、いつも長すぎるわ・・・・・・。応援チームの勝ち試合は振り返るのも楽しいということで。
(ちょこっと 終わり)
今日から関西学生もスタートしましたし、忙しい秋が始まりますね。
皆さんも楽しいアメフト観戦ライフをお送りください!
◆写真館 エレコム神戸ファイニーズ×東京ガスクリエイターズ
もう写真だけべたべた貼っときます。
![]()
![]()
![]()
※選手よりローアングルのカメラマンが気になる東京ガス選手入場!
![]()
低めから激写!!
※エレコム神戸ファイニーズ入場!
![]()
![]()
※コイントス
![]()
※試合前、気合いを入れるファイニーズ陣!
![]()
![]()
※エレコムK/P12 山崎丈路(大阪大学)のキックオフ!
![]()
ものすごい飛距離でエンドゾーンを遥か越え・・・・・・。
(2枚目)キックオフのボールを見送る東京ガスリターナー。
![]()
相手のリターンを許さない、素晴らしいキックでした!
※東京ガスRB27Whyteのラン!
![]()
※エレコムWR7 森悟(近畿大学 移籍)のリターン!
![]()
※東京ガスDB32富田 秀勝のインターセプト!
![]()
※東京ガスQB6Woolsey!
![]()
ついついイカイカ選手と書いてしまいますね。
※エレコムRB44 白神有貴(大阪府立大学 移籍)のランプレー!
![]()
※エレコムRB24 芦田龍居(大阪体育大学)のランプレー!
![]()
※エレコムWR21 Alfonso Onunwor(アイダホ大学 新人)のタッチダウンレシーブ!
![]()
※東京ガスQB6 Woolsey 掴まれながらも懸命なプレー!
![]()
イカイカ選手、ラッシュを躱すのが上手かったです!
※エレコムLB45 久保勉(神戸大学)? のナイスタックル!
![]()
※東京ガスK19関根のフィールドゴール成功!
![]()
※エレコムリターナー26番永見優論貴(立命館大学)のナイスリターン!
![]()
※エレコムWR17 三木達也(関西大学 新人)のパスキャッチ!
ナイス!
※エレコムP12山﨑のパント!
![]()
※エレコムRB44白神、ジャンプ!
![]()
※東京ガスWR14加藤侑矢タッチダウン!
![]()
※エレコムWR7森のパスレシーブ!
![]()
※エレコム、ゴール前からタッチダウンを狙うQB19 Cody Sokol(ルイジアナ工科大学)!
![]()
※エレコムWR21 Onunwor この日二つ目のタッチダウン!
![]()
※エレコムQB19Sokol、ラッシュを躱すプレー!
![]()
※エレコムオフェンスライン!
![]()
※東京ガスRB27Whyte のナイスゲイン!
![]()
※もういっちょ!
![]()
※この後ナイター照明が入り、写真が撮影できていません。
時間進んで・・・・・・。
※最後はエレコムQB11 糟谷啓二郎(関西学院大学)がニーダウン。
![]()
エレコム神戸ファイニーズが21-16で東京ガスクリエイターズを下しました!
厳しい相手が続くX1Superですが、一戦一戦を大切に。スキルアップしながら勝利を積み重ねて欲しいです! GO! FINIES!
(終わり)