振り返りレポです。2018年10月28日エキスポFFにて行われました全国高等学校アメリカンフットボール選手権大会一回戦。大阪3位の関西大学第一高校対京滋第三代表戦を勝ち上がってきた同志社国際高校の試合は、今大会屈指の大熱戦となりました!
整列!
コイントスの模様。
関西大学第一高校主将:11番柳井竜太朗(3年)
同志社国際高校:1番渡辺雅友(3年)
関大一高円陣!
同志社国際円陣!
コイントスの結果、前半は関大一高のキックオフ、同志社国際のレシーブで試合開始です!
🏈試合開始。関大一高K28秦野康平(3年)のキックオフを同国リターナー89番相宮がリターン。同国自陣26YD付近より。
◆同志社国際自陣26YD付近から最初のドライブ。QBはキャプテン1番渡辺雅友(3年)です! 同国の最初のドライブはパス中心。QB1渡辺→TE88平船新大(2年)パス成功8YDゲイン!
同国のホットターゲットの一人、TE88 平船選手へのパス成功! しかし、その後パス失敗が続き同志社国際4thダウンへ。
🏈同志社国際4thD、P22森のパントへ。
◆関大一高の攻撃は自陣36YDより。QB7篠原呂偉人(3年)! RB11柳井竜太朗(3年)のラン4YDゲイン!
関大一高は2ndダウンでQBをQB2須田啓太(1年)に交代します。QB2須田のキープの後の3rdダウン、同志社国際DL58鍛冶明篤(3年)のプレッシャーにより須田のパス不成功。
1年生ながら春から出場するQB2須田選手! しかし同志社国際DL58鍛冶選手のナイスプレッシャーによりパス不成功。4thダウン、P28秦野のパントへ。
◆同志社国際、自陣35YDからの攻撃です。WR?85原岡樹生(3年)のラン6YD、RB89相宮寛太(3年)のランFD! フィールド中央付近へ。
この試合大活躍のRB89相宮寛太(3年)選手がナイスゲイン! ここから同国の素晴らしいドライブが披露されます!
同志社国際、フィールド中央付近より。
1stダウン、RB2松村学(3年)のラン、2ndダウンQB1渡辺→WR80強力幹央(3年)へのパス成功FD! 敵陣38YDへ。
同志社国際、敵陣38YDより。QB1渡辺→WR13浜田健(3年)へのパス成功!
続く2ndダウンで同志社国際にビッグプレー! RB89相宮のランが抜けそのまま一気にエンドゾーンへTouchdown!
一斉に立ち上がり手を挙げる観客の手と手の隙間から何とか撮影したタッチダウンシーン! 同国エースRB89相宮選手の独走タッチダウンで先制!
※喜ぶ同志社国際の選手たち!
先制タッチダウンにスタンドも大盛り上がりです!
🏈同志社国際TFP、K22森雄大(3年)のキックも成功!
この試合先に得点したのは同志社国際高校! 自慢のエースRB89相宮選手のランやQB1渡辺選手→WR13 浜田選手のパスで前進し、最後もRB89相宮選手の独走でタッチダウン! TFP、K22森選手のキックも成功し同志社国際が先制します!
1Q残り4:42【関大一高 0-7 同志社国際】
🏈同国K22森のキックオフを関一リターナー11番柳井がナイスリターン!
関大一高の攻撃は自陣37YDより。QB2須田→WR13村重壱心(3年)ロングパス成功FD! 一気に敵陣33YDへ!
先制された関大一高ですが、強豪校らしくすかさず反撃です。QB2須田選手からWR13村重選手へのロングパス成功! 関大一高は一気に敵陣33YDまで迫ります。
しかしここから同志社国際のディフェンス陣が踏ん張ります。関大一高敵陣33YDよりの攻撃。ピッチは同国DB11泉勇太朗(2年)のロスタックル!(1枚目)
(2枚目)同国DB11泉がシングルタックルでストップ!
関大一高続く2ndダウンロング。パスを狙うも同国LB28前田泰一(3年)がインターセプト! ターンオーバー、攻守交代です!
同志社国際ディフェンスがナイスプレー連発! インターセプトは同国LB28前田泰一(3年)選手です(ぼっけぼけですみません)!
同志社国際ディフェンスのビッグプレーにより、関大一高の攻撃はターンオーバーに終わります。
◆同志社国際の攻撃は自陣33YDより。パス失敗、TE88平船へのパス、3rdD6 WR13浜田のナイスゲインFD! 敵陣39YDへ
同志社国際敵陣39YDより。RB89相宮のナイスゲインFD! 敵陣18YDへ!
さらにRB89相宮のランが止まりません。RB89相宮のロングゲインで同志社国際FD更新! ゴール前1YDへ。ラン?は関大一高Dがストップ。1Q終了です。
1Q終了【関西大学第一高校 0-7 同志社国際高校】
◆2Q開始。同志社国際、敵陣ゴール前1YDから2ndダウン。
同国オフェンスライン! LT72澤渡翔史郎(3年)、LG73奥野陽大(2年)、C52山内聖太(3年)、RG69川田舜大(3年)、RT58鍛冶明篤(3年)でしょうか。
同志社国際敵陣ゴール前1YDより。最後はQB1渡辺のスニークTouchdown!
キャプテンとして、QBとして同志社国際を引っ張るQB1渡辺選手のスニークでタッチダウン! 同志社国際が追加点!
🏈同国のTFP、K22森のキックも成功! 同志社国際がさらにタッチダウンを獲得しリードを14点に広げています!
2Q残り9:57【関一 0-14 同国】
🏈同国K22森のキックオフを関一11番柳井がナイスリターン!
◆関大一高、自陣34YDより。QB7篠原に戻しました。
昨年度チームをクリスマスボウルにまで引っ張っていったQB7篠原選手にオフェンスを託します!
関大一高自陣34YDより。RB11柳井のラン、ピッチはロス、3rdD14 QB7篠原→WR3井川直紀(2年)パス成功FD! 自陣45YDへ。
ピッチはロス、時間なくなり関一タイムアウト前半1回目。2ndダウン、ナイスゲインかと思われましたがホールディングで罰退、2ndD14パス失敗、3rdD14へ。 同国タイムアウト前半1回目、前半残り6:44。
関大一高3rdダウンロングのパスも不成功!
先ほどインターセプトを獲得した同国LB28前田選手のナイスタックルで関大一高のパスは不成功、関大一高4thダウンへ。
🏈しかしこの4thダウンパントシチュエーションで一つのキープレーが生まれます。関大一高P28 秦野のパントはナイスパントインサイド10!
関大一高P28 秦野のナイスパントにより同志社国際は自陣1YDという厳しいフィールドポジションからの攻撃です。同国前半2回目のタイムアウト。前半残り6:23。
◆同志社国際自陣1YDと厳しいフィールドポジションより。
同国自陣1YDより。スナップが乱れフリーボールに。それを関大一高がエンドゾーンでおさえTouchdown!(写真なし ><。)キックは不成功も関大一高がディフェンスでタッチダウン獲得! 6点を返します!
前半残り6:17【関大一高 6-14 同志社国際】
🏈関大一高のゴロキックを同国11番泉がリターン。
◆同志社国際、自陣34YDより。ランは関大一高Dのナイスタックル、QB1渡辺のキープで前進し・・・・・・。
同志社国際、3rdD2。 RB21高岡昂平(2年)のランFD! 自陣46YDへ。
同志社国際自陣46YDより。RB89相宮のドロー、QB1渡辺→WR13浜田パス成功FD! 敵陣36YDへ。パスの構えも関一?のQBサック! で大きくロス、ラン前進、ロングパス不成功で4thダウン。🏈P22森のパントへ。前半残り1:40。
◆関大一高、自陣19YDより。RB7篠原のスクランブル、パス失敗、3rdD2 ホールディングで下がり3rdDロング ラン前進もFD更新ならず。ここでタイムアップ、前半終了です。
前半終了【関西大学第一高校 6-14 同志社国際高校】
前半を終了し6-14で同志社国際が8点をリード! 同志社国際はRB89相宮選手のランプレーが絶好調! 2つのタッチダウンを獲得し大阪強豪関大一高を苦しめます! 一方の関大一高はオフェンスでのタッチダウンはなかったものの、P28 秦野選手のナイスパントからディフェンス陣がプレッシャーを掛け同国のファンブルを誘発! それをタッチダウンに繋げて6点を返しています。
後半へ!
(続く)