Quantcast
Channel: アメフト観戦女子(関西)のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

全国高校大会2017秋 関西準決勝 啓明学院高校x 関西大学第一高校①(や)

$
0
0

平成29(2017)年11月12日(日)、王子スタジアムにて行われました全国高校大会2017秋 関西準決勝 啓明学院高校(兵庫1位) x 関西大学第一高校(大阪2位) の試合レポです。

 

各地区大会の結果、2017年の全国高校大会の関西トーナメントは以上のとおりとなりました。

 

そして、11月4日(土)の試合結果をもって、啓明学院高校(兵庫1位)、関西大学第一高校(大阪2位)、関西学院高等部(兵庫2位)、立命館宇治高校(京都1位)が関西ベスト4となりました。

関西準決勝(全国準々決勝)では、この関西ベスト4同士の対戦となります。

 

試合前の整列です。

左側のホワイトジャージが関西大学第一高校右側のカラー(紫)ジャージが啓明学院高校です。
関西大学第一高校の55番OL/DL木下大地主将(3年生)と啓明学院高校の2番DB/P福山昂汰主将(3年生)のコイントスの結果、関大一高が勝利し、後半レシーブを選択。

後半レシーブを選択するのは、関西学生Div.1(大学)の試合ではむしろ普通になっていますが、高校の試合でも増えてきましたね。

 

啓明学院高校のキックオフ前の円陣です。

昨秋、今春に続き、今秋も兵庫県大会決勝戦で関西学院高等部を下し、兵庫1位での全国大会出場ですキラキラ

シード扱いであるため、前週11月4日(日)の2回戦から登場し、広島代表の崇徳高校に45-7で勝利

もはや関西ベスト4の常連となった啓明学院高校、今年の春の関西大会では念願の優勝を果たし、次に狙うはクリスマスボウル(秋の全国大会決勝戦)出場クリスマスツリーです!

 

関西大学第一高校のキックオフ前の円陣です。

関西大学第一高校は大阪大会決勝戦で大阪産業大学附属高校に敗れ、大阪2位としての全国大会出場です。

1回戦では同志社国際高校(京滋第3代表)を41-9で、2回戦では南山高校(東海1位)を31-14で下し、関西準決勝に進出です。

このスコアからもわかるように強力なオフェンス、そして正確なキッキングが持ち味のチームです。

 

この試合レポの写真は、私撮影のもの以外に、技術顧問こと(ま)さんの旦那さんが撮影したものも使用させていただいております。

 

<第1Q>
関一、4番K小川悠太選手(3年生)のキックオフはタッチバックに。


啓明学院、自陣25YDからの攻撃へ。
先発QBは、昨秋からエースの11番平尾渉太選手(3年生・178cm・75kg)。

私認定、今年の関西高校No.1QBですOK


21番RB中作勇斗選手(3年生)のランで、1stダウン更新×2。敵陣46ヤード付近へ。


続く2ndダウン4、21番RB中作選手のランでロングゲイン!
あっという間に、敵陣15ヤード付近へあせる


しかし、関大一高の55番DL木下大地主将(3年生)のナイスタックルや

29番DB山下泰生選手(2年生;写真↑右から2番目)のパスカットで、続けては1stダウン更新できず。


9番K古河凛之介選手(2年生)の28YDフィールドゴール成功!
1Q残り5:45 啓明学院高校 3-0 関西大学第一高校

啓明学院、まずはフィールドゴールで先制です!

 

啓明学院、9番K古河選手がキックオフ。


関一、10番Ret伊藤大生選手(3年生)がリターンし、自陣29YDより。


先発QBは昨秋1年生時からのエースの7番篠原呂偉人選手(2年生・163cm・70kg)。
フォルススタートで罰退し、2ndダウン14に。

関一タイムアウト前半1回目
1Q残り4:44

 

関大一高、2ndダウン14、7番QB篠原選手のスクランブルで11ヤードのナイスゲイン。
この7番QB篠原選手の縦への早い、かつディフェンダーを振り払う力強い上りが関大一高オフェンスの大きな武器ですナイフ
続く3rdダウン3、7番QB篠原選手のキープで1stダウン更新。自陣41YD付近へ。


3rdダウン1、11番RB柳井竜太朗選手(2年生;写真↑1番右)のランで1stダウン更新。敵陣49YDへ。

しかし、1stダウン、啓明の2番DB福山昂汰主将(3年生)がインターセプトガーン!攻守交代です。

 

啓明、2番DB福山主将のインターセプトリターンにより、自陣42ヤード付近からのオフェンスに。 


しかし、1stダウンのランプレイ中ファンブルロストガーン! 


そのボールをリカバーしたのは、関一の40番LB前野貴一選手(2年生)!
インターセプトを喰らった関大一高ですが、1プレイで攻撃権を取り戻します!


関一、敵陣44ヤード付近からのオフェンスに。
背後への不正なブロックで10ヤード罰退があったものの、

3rdダウン11、7番QB篠原選手→8番TE増田力哉選手(3年生)のパス成功で1stダウン更新。敵陣28ヤード付近へ。


第1Q終了 啓明学院高校 3-0 関西大学第一高校

 

<第2Q>
関一、敵陣28YD、1stダウンより。
続けてはダウン更新できず、4thダウン4に。
関一タイムアウト 前半2回目
前半残り8:31 


関大一高、4番K小川選手の39YDフィールドゴール成功!
ホルダーは1番角井優一選手(3年生)。
前半残り8:27 啓明学院高校 3-3 関西大学第一高校

関大一高、フィールドゴール成功で同点です!

 

関一、4番K小川選手がゴロキック。


啓明、21番Ret中作選手がリターンし、自陣31YDより。

3rdダウン1、11番QB平尾選手→82番WR佃厚志選手(2年生)のロングパス成功!


そのままエンドゾーンへTouchdown! 


9番K古河選手のTFPキックも成功。

前半残り6:59 啓明学院高校 10-3 関西大学第一高校

 

サイドラインで11番QB平尾選手や

櫻間敏夫監督が選手たちを出迎えます。

 

その②に続く…。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>