前半が終了して7-7の同点! 期待通りの熱戦を見せてくれている両チームですが、特にディフェンス陣のビッグプレイが印象に残ります。
この後もロースコアの渋い展開となるのか、それとも後半に入りいよいよ温存していた秘策の数々が披露されるのか! 戦術巧者の両チームなだけに否が応でも期待が膨らむ後半戦。その前に!
皆さんお待ちかねのハーフタイムショーです!
おなじみ啓明学院チア! この日も両チームのポンポン文字を作ってくれていました! 春大会最後の決勝戦。最高の笑顔でのパフォーマンスに大きな拍手が送られていました!
いよいよ後半開始です!
後半開始。関学高等部K29大隅俊輝(3年)のキックオフを啓明学院の82番佃厚志(2年)のナイスリターン!
啓明学院自陣30YD付近より後半最初のドライブです。後半最初に登場は、2年生QB18番穴田悠真! しかし穴田のキープはノーゲイン。
後半最初、啓明がフィールドに送り込んだのはQB18穴田選手! しかしそのキーププレイはノーゲイン。
QB11平尾渉太(3年)に戻してのRBのランも関学高17番トゥロター・ショーン(1年)のナイスタックル、その後も関学高等部ディフェンスにビッグプレイ!
QBスクランブル中ファンブルロスト! ファンブルフォースは関学高DL97岡本良太(3年)! (1枚目)
関学高DL97岡本選手が啓明QB11平尾選手にナイスタックル&ファンブルフォース!
(2枚目)浮いたボールを関学高LB41小野創平(2年)がおさえてターンオーバー! 攻守交代で攻撃権は関学高等部へ!
ファンブルしたボールを確保したのは関学高LB41小野選手! 啓明学院後半最初のドライブはファンブルロスト! ターンオーバーで攻撃権を関学高に渡してしまいます。関学高等部は敵陣からのオフェンスと得点のビッグチャンスです!
関学高敵陣39YDより。ディフェンスのビッグプレイにより絶好のポジションからの攻撃です! QB3山中勇輝(3年)→TE89遠藤壮真(3年)へパス成功!
まずはTEで活躍する89番遠藤選手へのパスで前進する関学高等部!
続く2ndダウン、RB28前田公昭(3年)のランナイスゲインFD! 連続写真で。(1枚目)
これだけ見ていても右へのランプレイに見えますが・・・・・・。
(2枚目)QB3山中選手がくるりと反転し左へのランプレイ!
RB28前田選手の綺麗なカウンタープレイ! このランが大きく前進し関学高ゴール前11YDへ!
関学高ゴール前11YDより。RB29大隅のラン前進、パス失敗、3rdD RB29大隅のランでFD! ゴール前1YDへ!
RB29大隅選手のランでFD! ゴール間際まで前進しますが、ここで啓明DB6金原岳志(3年)選手、LB5濵田爽斗(3年)選手がエンドゾーン1YD前でストップするナイスディフェンス! この啓明Dの粘り強いプレイが奏功します。
関学高ゴール前1YDより。RB28前田のランも啓明LB3石本弦(3年)がストップ!
タッチダウンをめぐる攻防戦。啓明LB3石本選手がナイスタックル!
その後スナップが乱れロスした関学高は3rdD7へ。3rdダウン7、QB3山中のキープも啓明LB3石本、DL98後藤慶(3年)らのタックルでタッチダウンには至らず。
関学高等部4thダウン、K29大隅の25YDフィールドゴール成功!
後半最初に得点をあげたのは関学高等部! ディフェンスのビッグプレイから手に入れた得点チャンスを生かしフィールドゴール成功で3点を獲得!
逆にターンオーバーからピンチに陥った啓明はディフェンスの頑張りにより失点を3点に抑えます!
3Q残り6:11 【啓明学院7-10関学高等部】
関学高等部K29大隅のキックオフを啓明82番佃がリターン。
啓明自陣28YDより。先ほどはターンオーバーで手放した攻撃権ですが、いよいよ啓明自慢のオフェンス力が披露されます! QB11平尾→WR88好井貴啓(3年)パス成功、RB29福田丈陽(1年)のラン前進!
ここぞというオフェンスは逃さない啓明学院。1年生RB29福田選手も活躍しています。
追い込まれた3rdD5はQB11平尾のドローFD! 自陣41YDへ。RB29福田のラン、パス失敗、3rdD8 QB11平尾→WR82佃パス成功FD! 敵陣42YDへ。
リターナーとしても活躍のWR82佃選手へのパス成功でFD! 3rdダウンロングに追い込まれてもパスでFDを獲得できるのが啓明オフェンスの強みです!
QB11平尾のキープナイスゲインFD! 敵陣16YDへ
啓明平尾選手のQBキープが止まらない! パスとランを織り交ぜたバランスのよいオフェンスで、啓明オフェンスがいよいよレッドゾーンまで進入してきました。
啓明敵陣16YDより。RB29福田のラン、QB11平尾のスクランブルFD! ゴール前2YDまで順調に前進してきた啓明オフェンスですが・・・・・・。
啓明ゴール前2YDより。QB18穴田のキープは関学高LB33三村快(3年)がストップするも・・・・・・。
ゴール前2YDより。関学高LB33三村選手が啓明QB18穴田選手のタッチダウンを阻止しますが・・・・・・。
最後はRB21中作勇斗(3年)のランが前進し・・・・・・(1枚目)
このドライブ中、エースRB21中作選手が持って走るの初めてでしたか? ぐいっと左オープンに舵を切ったRB21中作選手が・・・・・・。
(2枚目)そのままエンドゾーンに持ち込みTouchdown!
タックルを吹き飛ばしながら前のめりにエンドゾーンに飛び込むRB21中作選手! このランで啓明学院タッチダウン!
タッチダウン後祝福に集まる選手たち!
極めてクールに歩き出すRB21中作選手を祝福しに集まるWR88好井選手やOL65牛尾選手! このタッチダウンで啓明逆転に成功です!
TFP、K9古河凛之介(2年)のキックも成功!
少し悪いスナップを綺麗にホールドするホルダー18番穴田選手も仕事人ですが、プレッシャーがかかりながらもキックを決める啓明K9古河選手も頼もしい! 啓明学院がRB21中作選手のタッチダウンで14-10と逆転です!
3Q残り1:53 【啓明学院14-10関学高等部】
啓明キックオフはサイドライン割。罰退してリキックしたボールを関学高等部1番福原楽(3年)がリターン。
関学高等部は自陣29YDからの攻撃へ。リードされた関学高等部ですが、こちらも一気にオフェンスを解放します。 QB3山中がランプレイのフェイクから・・・・・・。
先ほどのドライブで見せたランプレイのフェイクを入れたQB3山中選手が・・・・・・
(2枚目)QB3山中→TE89遠藤へプレイアクションパス成功9YDゲイン!
効果的なプレイコール! これで前進した関学高等部は・・・・・・。
さらにQB3山中→WR12今西宗太郎(2年)へのパスも成功FD! 自陣46YDへ。
次々とパスをヒットさせる関学高等部! さらにRB29大隅のラン、QB3山中のスクランブルロングゲイン! 一気に敵陣20YDへ! 3Q終了です。
3Q終了 【啓明学院14-10関学高等部】
4Q開始。いよいよラストクォーターですが引き続き関学高等部、敵陣21YDからの攻撃です。 パスの構えも啓明、DL50永 潤(2年)のQBサック! でロスヤード。
2年生DL50永選手、DL51番八百選手らがQBサック! 関学高等部3ヤードほどのロス。
QB3山中のキープ前進、3rdD9 QB3山中→WR1福原パス成功もFDには1YD足らず。
キャッチの後、立ち上がりながらボールを審判に戻すWR1福原選手! パスキャッチもFDには僅か足らず。4thダウンに追い込まれます。
関学高等部の選択は4thDギャンブル! RB28前田のランでFD! ゴール前9YDへ!
オフェンスラインを信じてまっすぐに突っ込むRB28前田選手! OLの働きもありこれがゲインでFD! 4thダウンギャンブルを成功させた関学高等部ゴール前9YDへ!
関学高等部ゴール前9YDより。WR12今西へのパス成功で7YDゲインし・・・・・・。
後半ホットターゲットとなっているWR12今西選手へのパス成功でゲインした関学高等部・・・・・・。
ゴール前2YDより。最後はRB28前田のランでTouchdown!
最後の一線をめぐる攻防! 啓明DL50八百孝汰(3年)選手、DB2福山昂汰(3年)選手らが阻止しようとしますが、ラインを越えた時点でタッチダウン!
タッチダウン後吠える関学高OL65速水翼(2年)選手!
両手を天に突き上げて喜びを表現するOL65速水選手! もちろんこのタッチダウンはRB前田選手だけでなく、OL65速水選手やここにも写っているOL77宗安由賢(2年)選手ら関学高オフェンスラインの勝利です!
(RB28前田選手はこの後一番下でつぶれていたOL73中川大輝(2年)選手に「グッジョブ」の頭ポンを送っていました☆)
TFP、K29大隅のキックも成功!
逆転された関西学院高等部でしたが第4Qに再逆転成功! 14-17と3点リードします!
試合残り9:40 【啓明学院14-17関学高等部】
啓明学院が逆転すれば、関学高等部が再逆転!
前半とは一転、オフェンス力が問われる後半戦は両チーム得点を重ねシーソーゲームの様相を呈してきました。
ちょっと長くなりそうなので、続きはその3へ。