前半を終了して7-26と立命館守山が大量のリード! エンジン全開の立命館守山高校がその気迫でもって関西学院高等部を圧倒した前半戦。立守ベンチは大いに盛り上がっています! しかしここで勝負が終わらないのがアメリカンフットボールの面白いところ。
前半思うように試合をさせてもらえなかった関西学院高等部が、後半に入り驚くべき反撃を見せ始めます!
後半開始です。後半は立命館守山K36田中宏輔のキックオフ!
そのボールを関学高等部リターナー、WR1福原楽(3年)がリターン!
関学高等部自陣20YDからの攻撃です。QBは前半に引き続き3番山中勇輝(3年)!
まずはQB3山中のキープで6YDゲイン、2ndダウン、QB3山中→WR15黒津大和(3年)パス成功FD! 自陣35YDへ。
3ポゼッション差を追いかける関学高等部はとにかく得点の欲しいドライブです。QB3山中選手のキープやWR15黒津選手へのパス成功でFD!
RB28前田のラン、RB29大隅俊輝(3年)のランで前進し・・・・・・。
キッカーとしても活躍中のRB29大隅選手のランや・・・・・・。
3rdD1 RB28前田公昭(3年)のランでFD! 敵陣45YDへ
ブロッカーを使いながらゲインをするRB28前田選手! 関学高等部順調にファーストダウンを重ね、あっという間に敵陣進入です。
さらにQB3山中のラン、RB28前田のランでFDを獲得し、敵陣35YDまで前進した関学高等部。TE89遠藤壮真(3年)へのパス成功も立守DB80石間幹二(2年)がすぐにタックル、RB28前田のランでFDを獲得! ゴール前12YDへ!
写真はTE89遠藤選手へのパス成功のシーン! 立守DB80石間選手がすぐにタックルしロングゲインは阻んだものの、続く関学高RB28前田選手のランでFD! 関学高等部ゴール前12YDへ前進です!
関学高等部ゴール前12YDよりの攻撃ですが、ここから立守ディフェンスが立ちはだかります。パス失敗、ランは立守DL72北川太一(3年)のロスタックル!
ランプレイを止める立守DL72北川選手! このタックルにより1YDロスした関学高等部は・・・・・・
3rdD11のパスも失敗し、4thDへ。
QB3山中選手を追い詰める立守DL97山田夏輝(3年)選手! あわやサックのこのプレイにより関学高等部パス失敗。4thダウンへ。
関学高等部ゴール前13YDより4thDギャンブル! RB28前田のラン、ナイスゲインもFDには至らず。ギャンブル失敗、攻守交代です!
関学高等部RB28前田選手のランに勝負をかけるもこれを立守ディフェンスがストップ! ターンオーバーで攻撃権は立命館守山高校へ。このギャンブル失敗により関学高の反撃の勢いは削がれてしまったかのように思われましたが・・・・・・。
ピンチを脱した立命館守山でしたがここで油断があったか。自陣深くという厳しいフィールドポジションから。立命館守山高校のパスを関学高等部DB18中根巧人(3年)がインターセプト! ターンオーバー!(1枚目)
立命館守山高校ファーストプレイで不用意に投げたパスがどんぴしゃ関学高DB18中根選手の手に! DB18中根選手、体をそらしボールをしっかりと見てがっちりキャッチ!
(2枚目)祝福のディフェンス陣に囲まれるDB18中根選手!
チームメイトに「よくやった!」と囲まれるDB18中根選手! 反撃の芽が一度潰えた関学高にとっては喉から手が出るほど欲しかった攻撃権を手に入れる正にビッグプレイ! 中根選手のこのワンプレイで、関西学院高等部が一気に息を吹き返します!
一方相手のギャンブルを押しとどめ、自分たちの時間を有効に使っていきたい立守にとっては痛恨のターンオーバー・・・・・・。これにより関学高等部ゴール前15YDからの攻撃です!
関学高等部ゴール前15YDより。百戦錬磨の関学高等部、このチャンスは逃しません。WR2戸田へのリバースで前進、ランは立守DL75水川将太(3年)のタックルでロスするものの・・・・・・。
ゲイン許すまじとばかりにRB29大隅選手へ襲い掛かる立守DL75水川選手! 水川選手のナイスプレイでロスした関学高ですが・・・・・・・
3rdD10 QB3山中→WR2戸田龍太(3年)エンドゾーンへのパス成功Touchdown!
エンドゾーン内でフリーになったWR2戸田選手へのパス成功でタッチダウン! 関学高等部、ディフェンスのビッグプレイからのチャンスを確実にエンドゾーンに繋げる大きなタッチダウンで前半奪われていたモメンタムを一気に手繰り寄せます!
TFP、ディレイで下がるもK29大隅のキック成功!
1点1点が重要なこの試合。TFP、K29大隅選手のキックも成功し関学高等部7点を獲得し、点差を12点差と2ポゼンッション差にまで縮めます!
3Q残り2:51 【関学高等部14-26立命館守山】
関学高等部のキックオフはオンサイドトライ! しかしこれは立守が確保です。
立命館守山自陣35YDからの攻撃へ。RB32田名部のランの後、QBは16番尾崎亮太(3年)へ。
1本返されたとは言えまだまだリードしている立命館守山高校。WRとしても出場している俊足の16番尾崎選手がQBへ!
RB32田名部怜央(3年)のランナイスゲイン!
できるだけ自分たちがボールを持ち続けていたい立守はキャプテンRB32田名部選手のランがナイスゲイン! オフェンスを引っ張ります。ファーストダウン獲得までは残り2YD。
3rdD2 QB16尾崎のキープがナイスゲインでFD! 敵陣37YDへ。RB32田名部のラン7YD。3Q終了です。
QB16尾崎選手のランでFDを獲得した立命館守山高校のオフェンスの途中で3Q終了です!
3Q終了 【関学高等部14-26立命館守山】
4Q開始。立命館守山敵陣29YDまで前進しています。2ndD2 QB11宇野瑛祐(1年)へ。
立守はQBを入れ替えながらのオフェンスへ! 時間を使いつつ得点を狙います。
RB32田名部のランでFDを獲得! 敵陣25YDまで前進すると、RB24岡田隆良(2年)のラン前進、パス不成功、3rdD3のパス失敗。 時間なくなり立命館守山タイムアウト後半1回目。
立命館守山、4thダウン。K36田中宏輔の35YDフィールドゴール成功!
リードしている立命館守山高校、ランプレイで時間を使いつつのドライブで敵陣まで進入。タッチダウンには至らずもフィールドゴール成功で3点を追加、点差を15点差に広げています!
4Q残り8:38 【関学高等部14-29立命館守山】
立命館守山高校のキックオフを、関学高等部RB28前田へのトスからのリターンで自陣32YDより。
15点を追いかける関学高等部自陣32YDより。QB3山中→TE89遠藤パス5YDゲイン!
TE89遠藤選手へのパス成功! 立守DB14白石颯汰(2年)選手がタックルも5YDゲイン!
RB28前田のランでFD! 敵陣47YDまで前進すると続くロングパスは不成功も、RB28前田のランでFD! 敵陣35YDへ。試合残り7:05。
関学高等部のパスの構えも立守DL72北川のQBサックでロス。
立守DL72北川選手がQBサックでロスした関学高等部。続くRB28前田のラン前進も3rdダウンへ。試合残り6分です!
追い込まれた3rdD12 QB3山中→WR1福原へのパス成功もFDには2YD足らず。
関学高等部4thダウンギャンブル! これをRB28前田のランでFD! 敵陣22YDへ。 試合残り4:51!
時間が刻一刻と少なくなる中も諦めない関学高等部。追い込まれた4thダウンギャンブルもRB28前田のランでファーストダウン獲得! OL55中川公太(3年)選手のブロックもよく効いています!
いよいよエンドゾーンが見えてきた関学高等部、敵陣22YDより。RB29大隅のランの後、最後はQB3山中のキープでTouchdown!
止まったかのように見えてもぬるぬると動き続けるQB3山中選手のランは関学高等部のビッグウェポン! 立守ディフェンスもこのランを止めることができず。QB3山中選手20YD弱を走ってのタッチダウン!
TFP、K29大隅のキックも成功!
大事なTFPのキックも成功! 関学高等部、7点を追加しいよいよ点差は8点差! じわりじわりと点差を縮めますが、残り時間を考えるとまだまだ厳しい状況です。
試合残り4:12 【関学高等部21-29立命館守山】
関学高等部のキックオフはオンサイドをトライしますが、立命館守山が確保も立守オフサイドの反則でリキック。 関学高等部前進して再度オンサイドも立命館守山、13番中塚賢(3年)が確保! 立命館守山の攻撃です!
勝負の行方を左右する大事なキッキングでしたが、これは立命館守山高校中塚選手ががっちりと確保! 残り時間4分、時間を使いリードを守り切れるか立命館守山高校の攻撃です!
立命館守山、フィールド中央付近より。時間を消費したい立守はもちろんミスの出にくいランプレイ中心で攻撃を組み立てますが、ここでランプレイ中まさかのファンブルロスト! おさえたのは関学高等部LB8藤原燎(3年)! 攻撃権は関学高等部へ移ります! 試合残り3:20。
ファンブルフォースかどうかわかりませんが、立守RBがファンブルしたボールをおさえたのは関学高LB8藤原選手! がっちりと掴んで離しません!! 立守ほとんどオフェンスをさせてもらえず。関学高等部敵陣47YDからの攻撃です!
追いつくまでにはまだ8点あるものの流れは完全に関学高に。敵陣47YDより。RB28前田のラン6YD、パス失敗で時計が止まり2:42。3rdD5 RB28前田のランFD! 敵陣35YDへ。
ちょっと見づらいですが、関学高の3選手がトレインのように連なっているのが分かるでしょうか? このブルートレインが後半素晴らしい働きです。ファーストダウンを獲得した関学高等部敵陣35YDまで前進です! 試合残り2:24。
敵陣35YDまで前進した関学高等部。 最後はQB3山中→WR2戸田龍太(3年)へのパス成功、そのままぐいぐいと前進し・・・・・・(1枚目)
パスを受け取ったWR2戸田選手が快足を飛ばし・・・・・・。
(2枚目)WR2戸田がエンドゾーンへ走り込みTouchdown!
関学高等部の勢い止まらず、WR2戸田選手のタッチダウンで一気に6点を追加! 同点まではあと2点!
(3枚目)関学高等部タッチダウンの後、すぐに2ポイントの準備に行く戸田選手!
タッチダウン後、冷静にベンチに戻るWR2戸田選手。祝福に来たRB29大隅選手とほんの一瞬だけ喜びを分かちます。
関学高等部TFP前に立命館守山がタイムアウト。後半2回目です。
関学高等部、勝負のかかる2ポイントコンバージョン!
関学高等部の2ポイントコンバージョン、RB28前田のランでGood! 関学高等部同点です!
RB28前田選手、タックルを受けバランスを崩しながらもそのままエンドゾーンへボールを持ち込み、2ポイントコンバージョン成功! 最大19点差を追いかけていた関学高等部が後半目を見張るようなパフォーマンスで、第4Q残り時間2分を残し同点に追いつきます!
試合残り2:06 【関学高等部29-29立命館守山】
しかし、試合はまだ2分残っています。関学高のゴロキックを立命館守山10番藤本旭(3年)がリターン。
立命館守山自陣30YD付近より。パス失敗、RB32田名部のランでFD! 自陣43YDへ。
大幅リードを追いつかれた恰好の立守ですが、落ち込んでいる暇はありません。エースRB32田名部選手のランでFD! 自陣40YD付近へ。
しかし、後半の流れそのままにここも関学高等部ディフェンスが躍動します。パスの構えも関学高等部LB4山本昌弥(2年)のQBサック! でロス。
写真は立守QB11宇野選手に強烈なプレッシャーを与える関学高DL48吉岡快(1年)選手! QB11宇野選手がこのプレッシャーを躱してスクランブル発進するものの、最後は関学高LB4山本選手がQBサック! これで立命館守山高校、2ndD13へ。試合残り1:19。
立命館守山、RB32田名部のランも関学高等部DL96手塚大介(3年)がストップ!
立守キャプテンRB32田名部選手のランを止めるのは関学高キャプテンDL96手塚選手! 立守ランで前進も3rdダウンへ。3rdD6 立命館守山ラストタイムアウト 試合残り54秒。
立命館守山、3rdダウン6。ロングパスを狙うもこれは不成功。立守オフェンスもここまで。4thダウンパントへ。
しかしまだまだドラマティックな展開は続きます。立命館守山高校、4thダウン。P69松村潤之助(3年)がパントを蹴りますが・・・・・・。
パントのボールが関学高等部の選手に当たりそれを立守リカバー! 立命館守山高校、敵陣28YDからの攻撃権を手に入れます! 試合残り36秒!
ボールを持っているのは立守75番水川選手か? 勝利の女神の天秤が揺れに揺れるこの試合。潰えたオフェンスの機会はまたもや立命館守山高校へ! 敵陣28YDからの攻撃です!
しかしFGにはまだ遠いポジションの立命館守山高校、タイムアウトもなくプレイも限られます。QBスクランブルも関学高LB4山本がストップ、立守スパイク、パス不成功で4thダウンへ。
立命館守山高校QB11宇野選手がスクランブル?に出るもこれを関学高LB4山本選手がストップ。その後もパス失敗で立守4thダウンへ。
立命館守山高校4thD。45YDのフィールドゴールトライも不成功。 攻守交代です。 試合残り3秒
審判の腕が水平に開くときは不成功の合図。立守、キッキングから得点チャンスが転がってきたかと思われましたが、さすがに45YDのフィールドゴールは不成功です。3秒を残し攻撃権は関学高へ。
残り3秒 関学高等部がランで時間を消費し同点で終了! 勝負の行方はタイブレイクに持ち越されます!
前半に負けず劣らずいろんなことが起こりすぎて何が何やら分からなかった後半戦ですが、掲示板を見れば一目瞭然! 前半終了時に19点差をつけられた関学高等部が後半一気に22点を獲得し、29-29の同点に! さすが関学高等部、後半のアジャスト力もさながら勝負を諦めない恐ろしい底力です! 一方前半のリードを守り切れなかった立命館守山高校ですが、最後まで集中は切らさず仕切り直し。この後のタイブレイクにすべてを賭けて臨みます!
どちらが勝つのか分からない死闘の様相を呈してきたこの試合、勝負の行方はこの後のオーバータイム。タイブレイクへ!
その3に続く