前半を終了して立命館守山が大きくリード。ここ数年滋賀王者に君臨する立守が前評判通りの強さを見せています! 立守RB32田名部キャプテンのランに前半きりきりまいの虎姫高校でしたが、このままおとなしくはしていられません。虎姫高校の反撃にも期待の後半です。
後半開始。立守K36田中宏輔のキックオフはタッチバック。虎姫自陣25YDよりの攻撃へ。
虎姫高校、後半最初のドライブ。ファーストプレイの中央ランは立守のディフェンス固くノーゲイン。
虎姫高校RB32北川選手のランは前が塞がりノーゲイン。真ん中のディフェンスが固い立守ですが・・・・・・。
続く2ndダウン、RB26安田義崇(2年)のランナイスゲインで6YD!
OL53横田昌也(3年)キャプテンのナイスブロックもありナイスゲインのRB26安田選手! そしてこれだけでは終わりません。
さらに3rdダウン4、またもRB26安田へピッチしこれがロングゲイン!(1枚目)
RB26安田選手が右オープンをまくって一気にスピードを上げ・・・・・・。
(2枚目)あれよあれよと一気にエンドゾーンまで70YD程走り切りRB26安田の独走Touchdown!
これは速かった!! ディフェンダーを置き去りにしたかと思うとあっという間にエンドゾーンにたどりついたRB26安田選手の独走タッチダウン! 後半開始早々の得点は虎姫高校です!!
RB26安田選手を祝福に行く53番横田キャプテン!!
タッチダウンを獲得した安田選手を祝福する横田キャプテン! すぐに駆け寄って来られたのは最後の最後までブロックのために一緒に全力で走っていたからですね、さすがです☆
TFP、K79中村拓未(3年)のキックで1点を獲得に行く虎姫でしたがまたもや不成功。
立守がブロックしているようにも見えますが、選手は分かりません・・・・・・。虎姫高校、TFPキック不成功。
しかしながら虎姫高校、後半最初のドライブをタッチダウンに繋げ点差を15点と2ポゼッション差に縮めています。
3Q残り8:08 【立命館守山27-12虎姫】
立守自陣より。QB16尾崎亮太(3年)へ。
立守は後半最初のドライブに3年生の尾崎選手が登場! 前半ではワイドレシーバーとしてすでにタッチダウンを獲得していますが・・・・・・。
パス失敗、QB16尾崎のドローの後の3rdD6。QB16尾崎がスクランブルからロングゲイン! 一気にエンドゾーンへTouchdown!
独走タッチダウンが多かったこの試合。左サイドをするするとゲインするQB16尾崎選手の個人技もですが、ここも最後のブロックが素晴らしいですね。WR7松本大成(2年)選手かな?
K36田中宏輔のキックも成功! 後半早々虎姫に得点された立守でしたがすかさずタッチダウン返し。またもやリードを広げます!!
3Q残り6:47 【立命館守山34-12虎姫】
キックオフはタッチバック。虎姫自陣25YDよりの攻撃でしたがRB26安田のランなどで2回FDを更新し自陣45YDまで前進。
後半躍動しているRB26安田選手! ブロッカーを使うのが実にうまいです。虎姫高校、自陣45YDまで前進しますが・・・・・・。
しかし立守ディフェンスがここから立ちはだかります。ランも立守のタックルでノーゲイン。
タックルの選手は分かりませんがナイスディフェンス!
続くランも立守DL77西本卓真(1年)、DL33末宗遼太郎(2年)のタックルでロス! パス失敗。4thダウンへ
ここまでナイスゲイン連発の安田選手のランを止める立守DL77西本選手、DL33末宗選手! さすがに何度もランでやられるわけにはいきません。虎姫高校、4thダウン。
虎姫高校、このドライブはパントに終わります。
立守自陣30YD付近より。再度QBは11番宇野瑛祐(1年)へ。WR25木村俊介(3年)へのパス8YDゲイン!
WR25木村俊介選手へのパス成功!
続いてQB11宇野のパスが好調! WR10藤本旭(3年)へのパス成功! さらにここからRACで・・・・・・(1枚目)
立命館守山高校、後半に入っても攻め手を緩めません! 今度はWR10藤本副将へのパスからのランでぐいぐいと進んで・・・・・・。
RACで一気にエンドゾーンへ。WR10藤本の独走Touchdown!
快足を飛ばすWR10藤本選手! 虎姫高校13番岩﨑選手も必死で追いますが届かず。藤本選手のタッチダウン!!
祝福に駆け寄る立守の選手!
OL56安田ルミナ(2年)選手かな? 次から次へとウェポンを繰り出してくる立守、さらにリードを大きく広げるタッチダウン!
立命館守山高校またもやタッチダウンを獲得です!
3Q残り0:17 【立命館守山41-12虎姫】
立守キックオフ、虎姫18番岡部勇都(2年)のリターンにより自陣33YD付近より。
RB26安田のラン4YD。3Q終了です
3Q終了 【立命館守山41-12虎姫】
4Q開始。ラストクォーターです。意地のドライブを見せたい虎姫、自陣より。RB32北川へのパス成功も立守DL66芦田翔(2年)がすぐにタックルしノーゲイン!
立守芦田選手がナイスタックル! しかし続く3rdD7 立守にパーソナルファウルがあり虎姫1stダウン 敵陣へ。
パス失敗、RB32岩﨑へのパス成功、フォルスで下がった3rdD8、RB26安田のランでFD! 敵陣37YDへ
敵陣37YDまで前進した虎姫でしたが、パス失敗の後、パスを立守DB36田中宏輔がインターセプト! 攻守交代です!
キッカーとしても活躍の36番田中選手がインターセプト! 虎姫高校、敵陣まで攻め込みましたが得点ならず。攻守交代です。
立守自陣44YDより パス失敗、虎姫18番岡部?がファンブルフォースも立守84番松本秀哉(1年)がおさえ事なきを得ず。
1年生の松本選手がおさえましたがこれでロスした立守オフェンス。
さらにQB11宇野がパスの構えも虎姫DL68武内蓮(3年)がQBサック!
虎姫高校、ディフェンス陣が奮起。DL68武内選手がQBサック! 立守オフェンスをパントに追いやります。
立守4thダウン、K69松村潤之助(3年)のパントへ
虎姫自陣42YDより。試合残り時間を考えてのオフェンスです。パスは惜しくも失敗、QB10畑澤雄人(2年)→WR18岡部パス成功FD!
WR18岡部選手へのパス成功! この調子でパスパスで攻め込みたい虎姫ですが・・・・・・。
続くロングパスは失敗。
立守DL60三宅央記(3年)がナイスプレッシャー? ロングパス失敗。
虎姫高校イリーガルフォーメーションで下がり、WR17松井佑新(2年)へのパス成功でFD!
低いボールをがっちりキャッチ! WR17松井選手! このパスキャッチで敵陣30YDへ前進した虎姫でしたが・・・・・・。
RB26安田のラン5YD、パス失敗、3rdD5ランはゲイン僅か。
RB26安田選手のランなどでゲインも虎姫4thダウンへ。
時間のない虎姫高校は4thダウンギャンブル!
C74洲崎晋吾(3年)選手を中心にオフェンスに向かう虎姫高校。
虎姫のギャンブル、スクリーンパスで狙うもFDには至らず。 ターンオーバー! 攻守交代です。 試合残り1分程
立守89番?(選手名をご存知の方情報をお待ちしています!)とDL66芦田選手のタックルでFDには至らず。虎姫高校、ギャンブルで得点を狙うもここでストップ。ターンオーバーです!
虎姫の最後のオフェンスを抑え、ゲームを終わらせにかかる立守でしたが、ランプレイ中ボールをファンブルロスト! 虎姫がおさえターンオーバー! 虎姫の攻撃へ!
あとは時間を使うのみの立守でしたが、ランプレイ中ファンブルロスト! 攻守交代で、再度虎姫高校に攻撃チャンスが回ってきます!
このチャンスをものにしたい虎姫は敵陣32YDよりと絶好の得点チャンス。WR18岡部へのパス成功! FDでゴール前7YDへ!
良いパスキャッチを見せるWR18岡部選手へのパス成功! ゴール前7YDまで前進した虎姫はタイムアウト。試合残り44秒です!
RB32北川慎二朗(3年)のラン、ゴール前2YDでサイドラインへ!
サイドラインに出て時計を止めるRB32北川選手! さらに・・・・・・。
虎姫高校、ゴール前2YDより。最後もRB32北川のランでTouchdown!
虎姫高校、試合終了間際に意地のタッチダウン! 最後はRB32北川選手の左オープンでした!
虎姫キックは不成功。試合は残り28秒です!
試合残り0:28【立命館守山41-18虎姫】
虎姫オンサイドキックは立守がカバーし、立守フィールド中央付近より。ランで時間を消費しタイムアップ!
RB6森永健太(2年)のランなどで時間を消費し立命館守山高校が滋賀県大会優勝です!
試合終了 【立命館守山高校41-18虎姫高校】
ご覧の通り、滋賀県大会決勝戦は立命館守山高校の快勝となりました! さすがの立守、RB32田名部キャプテンを筆頭に多くのオフェンスウェポンが躍動。またQB11番宇野選手の登場などフレッシュな戦力も披露しての勝利となりました! 一方、奮闘しながらも敗れた県立虎姫高校。QB10 畑澤選手からのパスやRB26安田選手のランなどで3つのタッチダウンも奪いましたが立守のオフェンスを止めることができず勝利には及びませんでした。しかしながら古豪復活ののろしをあげた虎姫高校、その力を関西大会で存分に発揮してほしいと思います。
一つ気になったのは、この試合とにかくターンオーバーが多かったことでしょうか。両チームともに収穫と共に課題も残る試合となった気がします。この点は是非修正して関西大会に臨んでほしいですね☆
試合後、滋賀県大会表彰式が行われました。
優勝 立命館守山高校
32番田名部キャプテンに賞状が手渡されます。おめでとうございます!
準優勝 県立虎姫高校
こちらも虎姫高校キャプテン横田選手にも賞状が手渡されます。虎姫高校は久々の関西大会出場でしょうか。おめでとうございます!
この日の試合の結果、滋賀県1位が立命館守山高校。2位が県立虎姫高校で決定。両校が関西大会出場となりました。その両校の次の試合はもうすぐそこに迫っています!
関西大会予定
5月27日11:00~@EXPO FLASH FIELD
県立虎姫高等学校(滋賀県2位) vs 高槻高等学校(大阪府2位)
6月3日13:30~@EXPO FLASH FIELD
立命館守山高等学校(滋賀県1位) vs (関西学院高等部×大阪学院大学高校)の勝者
関西大会に出場の両チーム。滋賀県を代表する二校が滋賀フットボーラーらしい伸び伸びとしたプレイを見せてくれることを期待しています!
滋賀1位2位のヘルメット。今後ともご声援をお願いいたします!
(終わり)