Quantcast
Channel: アメフト観戦女子(関西)のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

大阪高校大会2016秋 準決勝 大阪産業大学附属高校 x 関西大倉高校①(や)

$
0
0

平成28(2016)年10月10日(月祝)、関西大学第一高校にて行われました大阪高校大会2016秋 準決勝 第2試合 大阪産業大学附属高校 関西大倉高校(昨秋大阪2位・今春大阪3位)の試合レポです。

 

 

今秋の大阪高校大会決勝トーナメントは、準々決勝で大阪学芸高校が大阪学院大学高校に21-24で勝利、大阪産業大学附属高校が箕面自由学園高校に7-13で勝利し、関西大学第一高校、大阪学芸高校、大阪産業大学附属高校、関西大倉高校が大阪ベスト4となりました。

大阪からは3位校までが全国大会に出場できるので、準決勝で勝利した時点で大阪2位以上が確定するため、全国大会出場が決定いたします。

また、もし準決勝で負けたとしても、次の3位決定戦で勝利すれば全国大会へ出場できるという道が残されることとなります。

 

今週末日曜日の決勝戦・3位決定戦前にちょっとお伝えしたいことがありますので、準決勝の第2試合である大阪産業大学附属高校 x 関西大倉高校の方について先にレポートさせていただきます。

 

試合前の整列です。

左のカラー(赤)ジャージが関西大倉高校右のホワイトジャージが大阪産業大学附属高校です。

関西大倉高校の61番OL/DL眞田祥吾主将(3年生)と大阪産業大学附属高校の99番RB立川玄明主将(3年生)のコイントスの結果、大産大附属高校が勝利し、前半レシーブを選択。

そしてガッチリ握手。

 

大阪産業大学附属高校のキックオフ前の円陣です。

クリスマスボウル常連校であった大産大附属高校でしたが、RB西村七斗選手(現・立命館大学3回生)などを擁した2013年秋以来、関西大会・全国大会出場からは遠ざかっています。

実は私の春の大阪大会順位予想では大産大附属高校を2位とさせていただいていたのですが、結果として大阪大会準優勝したもののプレシーズンでは敗戦続きだった府立池田高校に1回戦で完敗し、「あー…、今年もダメなのかー…」と、思っちゃってました。実は。

しかし、準々決勝で、今秋の大阪大会の優勝最有力候補であった箕面自由学園高校を7-13で撃破!

予選リーグの試合レポで、この両校の対戦について「ちょっと因縁めいたものを感じる」とは書かせていただきましたが、この結果には驚きました…あせる

(この日はこの試合を観にいかずに、関西学生Div.2の試合の方に行っちゃってスイマセン汗

この勢いのまま、準決勝の勝利も手中にできるでしょうか?

 

関西大倉高校のキックオフ前の円陣です。

予選リーグでは浪速高校に引き分け、抽選で勝利し、決勝トーナメント出場権を獲得しました。

一度死んだも同然、もう負けることはできません!

 

<第1Q>


関西大倉の10番K青木寿樹選手(3年生)がキックオフ。


大産大附属、39番R田部井遼樹選手(3年生)がキックオフリターンし、自陣15ヤード付近から。

1stダウン、99番QB立川玄明選手(3年生)のキープで1stダウン更新。

自陣35ヤード付近へ。

さらっと書き始めましたが、この日の大産大附属高校の先発QBは、なんと本職がFBで、FBとしてトップボーイズにも選ばれている立川主将(写真↑1番右)びっくり
前述のとおり前週の準々決勝の箕面自由学園高校戦は拝見できなかったのですが、この試合から、当初は単独起用だったQB12番中井愛寿希選手(3年生)とのダブルQBを務めていたそうですねびっくりびっくりびっくり

この奇策には驚きました…!!

いきなりこの奇策をぶつけられた箕面自由学園は、たまったもんじゃなかったでしょうガーン

…はい、これをお伝えしたくて、第2試合のレポの方を先にもってこさせていただいた次第です。
3年前の秋大会でも、途中から突如、2年生QB植村優人選手(現・立命館大学2回生)に3年生TBの古川真宙選手(現・関西大学3回生)を加え、ダブルQB起用をしていたことを思い出しました。(ナツカシー!)


3rdダウン5、大産大附属、タイムアウト1回目。
1Q残り7:44
 

大産大附属、関西大倉の12番DB松田拓海選手(2年生)らのタックルでロスし、1stダウン更新できず。
4thダウン8、99番P立川選手がパント。 

 

関西大倉、1番P安西寛貴選手(2年生)がパントリターンし、自陣33ヤード付近から。
先発QBは、18番大池秀和選手(3年生)。

中央のラン×3も1stダウン更新には至らず、4thダウン4に。
交代違反後、1番P安西選手がパント。 

 

大産大附属、関西大倉の42番村上航平選手(3年生)のナイスタックルでパントリターンできず、自陣30ヤード付近から。
(実況ツイートでは、違う選手名で書いてしまい、失礼いたしました…。)
関西大倉のロスタックルや12番DB松田選手らのナイスパスカバーもあり、1stダウン更新できず。
4thダウン5、P立川選手がパント。 

 

関西大倉、自陣24ヤード付近から。

3rdダウン6、大産大附属の44番LB山田玲太(2年生)、69番DL小林克年選手(3年生)のQBサックを受け約8ヤードの大幅ロス。 
1stダウン更新できずも、4thダウン14、1番P安西選手がナイスパント。

 

大産大附属、自陣15ヤード付近から。

 

第1Q終了、関西大倉高校 0-0 大阪産業大学附属高校

 

<第2Q>
大産大附属、2ndダウン8、自陣17ヤード付近から。

 
99番QB立川選手(写真↑1番左)から…、

(こんなガタイのいいQBは、めったといませんねあせる

7番WR二宮勇人選手(3年生)へのパス成功からのランで約25ヤードのロングゲイン!自陣42ヤード付近へ。 

本職はQBではない立川選手、当然、関西大倉のパスへのケア(対策)が薄くなる訳ですが、そこをうまくついてきました。

 

2ndダウン、39番RB田部井選手のランで1stダウン更新。敵陣46ヤード付近へ。

大産大附属、エンクローチメントの反則で、1stダウン15に。

 
1stダウン15、関西大倉の52番DL原田仁之介選手(2年生)のタックルで3ヤードロス。
続けて12番DB松田選手のナイスパスカバーもあり、1stダウン更新できず。


4thダウン12、99番P立川選手がパント。
立川主将、パントもパワフルですあせる


関西大倉、1番P安西選手がパントリターン。
大産大附属の反則(ホールディング?フェイスマスク?)でさらに前進し、自陣32ヤード付近から。


1stダウン、1番RB安西選手のランで1stダウン更新。自陣43ヤード付近へ。


3rdダウン4、大産大附属の33番LB大沢海生選手(3年生)のナイスタックルでゲインなく、1stダウン更新できず。 


4thダウン4、再び1番P安西選手がナイスパント。 

 

大産大附属、自陣12ヤード付近から。

99番QB立川選手のキープ×2で、1stダウン更新×2。自陣38ヤード付近へ。 
大産大附属、タイムアウト2回目。
前半残り1:29

 


大産大附属、関西大倉の55番DL葉田允也選手(3年生)のQBサックで約7ヤードの大幅ロス。 
大産大附属、タイムアウト3回目。

 

2ndダウン10、12番QB中井選手→1番WR佐山有平選手(3年生)のパス成功で約34ヤードのロングゲイン!敵陣35ヤード付近へ。

2ndダウン10、関西大倉の48番LB上田悠史郎選手(3年生)のQBサックで約5ヤードロス。
3rdダウン15、スパイク。 


関西大倉DL、スパイクに対しても果敢に手を伸ばします。
(スパイクしたボールは、地面につくまでに選手の誰かに触れれば、フリーボールとなり奪いとれる可能性があります。)
ちなみに、フィールドゴールを蹴るとすれば57ヤードFGとなるので、ここはギャンブルを想定してのスパイクとなります。

関西大倉、タイムアウト1回目。
前半残り0:18

 


大産大附属、4thダウン15ギャンブル、再び12番QB中井選手から…、

1番WR佐山選手への約30ヤードのロングパス成功!敵陣10ヤード付近へ。 
前半残り時間が少ないため、スパイクし、フィールドゴール隊形に。

 


しかし、大産大附属のフィールドゴールは、関西大倉の48番上田選手がブロックし、失敗!

関西大倉ディフェンス、大産大附属オフェンスの前半終了間際の果敢な攻めのドライブをしのぎ、失点を許しませんでした。

 


前半終了、大阪産業大学附属高校 0-0 関西大倉高校

 

試合レポはその②に続きますが、次の試合が迫ってきていますので、ここで告知です。

この後、関西大倉高校が大阪産業大学附属高校に勝利し、関西大倉高校の決勝戦進出が決まりました!

 

大阪高校大会決勝戦は、10月16日(日)13:00から、同じく関西大学第一高校にて、関西大学第一高校 x 関西大倉高校が行われます。

また、3位決定戦は、10月16日(日)10:30から、大阪学芸高校 x 大阪産業大学附属高校が行われます。

特に同級生の声援は必ず選手の力になりますので、皆さんお誘いあわせの上、観戦にいらしてくださいね~。

 

その②に続く…。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>