大変遅くなりましたが、10月17日エキスポFFにて行われました関西学生Div.2B、第二試合 大阪大学×同志社大学の試合を簡単にレポートします。Div2もいよいよ大詰め、全勝対決のこのカード。この試合に勝利したチームが入れ替え戦出場に大きく一歩近付く重要な試合です!!
コイントスの模様
Image may be NSFW.
Clik here to view.
コイントスの模様
Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪大左から:7番八田航平主将、75番石井貴大、29番小野翔太
同志社:54番松岡秀樹主将、53番宗像真宏
Image may be NSFW.
Clik here to view.
コイントスの結果 阪大のKick Off 同志社のレシーブで試合開始です!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
同志社のファーストドライブは自陣20YD付近より。RB35菅谷のランなどで攻めるも、3rdダウンスナップ乱れてゲインできず。同志社なんとここからスペシャル?でゲインを狙うもFDには至らず!! 積極的に狙ったプレーが裏目に出た同志社、ギャンブル失敗で攻守交代です!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
阪大、敵陣よりの攻撃。QBは8番高田駿! 転がってきたチャンスを得点に繋げたい阪大でしたが、QB8高田→WR18田岡パス成功も、ランは同志社Dがストップ。4thダウン、FGトライは失敗で攻守交代です!
ランにパスにとドライブを前進させる阪大でしたが、同志社DL94小塚のサックで大きくロス、反則で下がりQTタイムを挟んだ3rdD15のパスも失敗。パントです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
阪大R7八田主将がビッグリターン! 自陣40YD付近より。QBは12番田中誠人へ。そのQB12田中のラン、QB12田中→WG河村パス成功、RB21中津のランもFDには僅かに至らず。4thDパントへ。阪大はQBを交代させるもペースを掴めませんImage may be NSFW.
Clik here to view.
4年生QB12番田中選手登場! しかし、このドライブもパントに終わってしまいます。
RB20山形和嗣のランでFD!Image may be NSFW.
Clik here to view.
同志社:54番松岡秀樹主将、53番宗像真宏
Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪大K16山﨑のKick Offで試合開始!!Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
QBは12番田中選手かと思っていましたが、3年生QB高田選手が登場! 敵陣からの攻撃チャンスもFG不成功に終わり、阪大のファーストドライブも無得点です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
同志社自陣深くよりの攻撃。QBは8番古角知也!Image may be NSFW.
Clik here to view.
こちらも3年生QB古角選手が登場、RB35菅谷のラン、RB20山形のランでFDを獲得すると、QB8古角→WR1草深パス成功でFD! ドライブを前進させますがランラン、パス失敗でパントへ
Clik here to view.

Clik here to view.

こちらも3年生QB古角選手が登場、RB35菅谷のラン、RB20山形のランでFDを獲得すると、QB8古角→WR1草深パス成功でFD! ドライブを前進させますがランラン、パス失敗でパントへ
ここでなんと阪大にビッグプレイ!! 阪大Dがセーフティー! 阪大2点獲得で先制です!!Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
パンターに襲いかかっているのは阪大DL92番鹿田健悟選手かな? 阪大、エンドゾーン内でタックルしセーフティー獲得、先制です!
1Q残り4:19【大阪大学2-0同志社大学】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
セーフティーなので、同志社のキックオフ阪大のリターン。阪大自陣40YD付近より。RB22中本祐太のラン3YD、ランノーゲイン、QB高田のランFD!
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
22番中本選手のランを止めるのは同志社DL94番小塚雅英選手!(この日QBサックなどもあり大活躍です!!)
さらにQB8高田→WR18田岡晃パス成功FD!
ランにパスにとドライブを前進させる阪大でしたが、同志社DL94小塚のサックで大きくロス、反則で下がりQTタイムを挟んだ3rdD15のパスも失敗。パントです。
1Q終了【大阪大学2-0同志社大学】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
先制点を奪われた同志社は、自陣30YD付近より。どんなドライブを見せてくれるのかと思っていた矢先でした。RB35菅谷のランなどでFDをあげると続いてRB35菅谷遊のランが一気に抜けあれよあれよと独走Touchdown! Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
抜けるとなかなか止められない快足ランナー菅谷選手の独走でタッチダウンで嫌な空気を吹き飛ばす同志社! TFPキックは不成功も同志社大学逆転に成功です!
2Q残り9:39【大阪大学2-6同志社大学】
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

4年生QB12番田中選手登場! しかし、このドライブもパントに終わってしまいます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ナイスパントにより同志社自陣12YD付近より。ここから同志社オフェンスが勢いに乗って攻め立てます。QB8古角→WR23田畑憲人パス成功FD!Image may be NSFW.
Clik here to view.
2年生WR田畑選手(同志社国際高)へのパス成功!
Clik here to view.

Clik here to view.

2年生WR田畑選手(同志社国際高)へのパス成功!
RB20山形和嗣のランでFD!
Clik here to view.

その後3rdダウンに追い込まれた同志社ですが、QB8古角のスクランブルがロングゲイン!敵陣20YDへ
さらにQB古角のランでゴール前6YDへ迫った同志社、RB35菅谷のランは阪大Dがストップも、QB8古角のキープTouchdown!Image may be NSFW.
Clik here to view.![万歳]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
RB35菅谷選手の豪快なダイブプレーは阪大ディフェンスがストップするも、最後はQB古角選手がタッチダウン! 同志社追加点をゲットです!
TFPK23田畑のキックも成功!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
一方、ディフェンスがあげたセーフティーの2点のみ得点の阪大は自陣よりの攻撃。WR88奥出のジェットスイープ7YD、RB21中本のランでFDを獲得!スパイクで時間を止めるもQBサックで大きくロスし、阪大の攻撃中前半終了です。
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

RB35菅谷選手の豪快なダイブプレーは阪大ディフェンスがストップするも、最後はQB古角選手がタッチダウン! 同志社追加点をゲットです!
TFPK23田畑のキックも成功!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
先ほどパスレシーブを見せた田畑選手のキックも成功! ランプレー中心のドライブをタッチダウンまでつなげた同志社がリードを広げます!
前半残り3:14【大阪大学2-13同志社大学】
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
WR88奥出選手のランもドライブ前進ならず。
前半終了【大阪大学2-13同志社大学】
前半が終了して2-13と同志社大学のリード。同志社大学はスナップが乱れたり、スペシャルプレーを失敗したりとミスが目立つ立ち上がりでしたが、なんとか失点をセーフティーの2点で止めることに成功。前半途中に独走タッチダウンでリードしてからは、モメンタムをがっちりつかんだ印象です。一方の大阪大学はQBを入れ替えたりと工夫をこらすもオフェンスが進まず苦しい状況。しかし、点差は11点と2ポゼッション差。後半のアジャストでどれだけ同志社ディフェンスを攻略できるかが勝負の鍵を握ります!
後半へ。
前半が終了して2-13と同志社大学のリード。同志社大学はスナップが乱れたり、スペシャルプレーを失敗したりとミスが目立つ立ち上がりでしたが、なんとか失点をセーフティーの2点で止めることに成功。前半途中に独走タッチダウンでリードしてからは、モメンタムをがっちりつかんだ印象です。一方の大阪大学はQBを入れ替えたりと工夫をこらすもオフェンスが進まず苦しい状況。しかし、点差は11点と2ポゼッション差。後半のアジャストでどれだけ同志社ディフェンスを攻略できるかが勝負の鍵を握ります!
後半へ。