Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

関西学生Div.1 2015 第5節 京都大学 x 龍谷大学②(や)

平成27(2015)年10月24日(土)、西京極陸上競技場にて行われました関西学生Div.1 第5節 京都大学(昨秋7位)龍谷大学(昨秋6位)の試合レポの続きです。

前半終了、京都大学 28-7 龍谷大学

<第3Q>

京都大学の7番K大塚選手(4回生)のキックオフで後半開始。

龍谷大学、18番藤本選手(3年生)がナイスキックオフリターン!自陣47ヤードから。
しかし、京都大学の2番LB河村選手(4回生)(?)のパスカットもあり、このチャンスを活かせず、ダウン更新に至らず(>_<)
4thダウン7、41番P岡田尋法選手(3回生)がパント。

京都大学、自陣21ヤードから。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

29番RB入山選手(2回生;写真↑右)のラン×2、21番RB大上選手(4回生)のランで、1stダウン更新×3。敵陣38ヤードへ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1stダウン、19番QB田中大輔選手(2回生)→82番WR白根選手(4回生)のパス成功からのランで24ヤードのロングゲイン!敵陣14ヤードへ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さらに、21番RB大上選手のランで1stダウン更新。ゴール前2ヤードへ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後も、21番RB大上選手のランでタッチダウン!
7番K大塚選手のPATキック成功。

京都大学 35-7 龍谷大学、3Q残り5:47

京都大学、7番K大塚選手がキックオフ。
龍谷大学、28番手塚選手(2回生)がキックオフリターンし、自陣25ヤードから。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1stダウン、18番RB藤本選手のランで26ヤードのロングゲイン!敵陣49ヤードへ。
しかし、続く3rdダウン4、パス失敗で1stダウン更新できず、またしてもパントに。

京都大学、自陣17ヤードから。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1stダウン、19番QB田中選手から…、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

88番WR佐々木選手(3回生)へのパス成功で1stダウン更新。自陣30ヤードへ。
3rdダウン6、19番QB田中選手→10番WR玉木選手(3回生)のパス成功で1stダウン更新。自陣46ヤードへ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フォルススタートがあったものの、1stダウン15、RB29番入山選手のランで35ヤードのロングゲイン!敵陣16ヤードへ。
さらに、21番RB大上選手のランで1stダウン更新。ゴール前へ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後は、88番WR佐々木選手のダイブでタッチダウン!
7番K大塚選手のPATキック成功。

京都大学 42-7 龍谷大学、3Q残り0:31
京都大学のランプレイは、やはり後半になっても止まりません~Image may be NSFW.
Clik here to view.


京都大学、7番K大塚選手がキックオフ。
龍谷大学の自陣25ヤードからのオフェンスでしたが、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1stダウン、京都大学の93番DL草野選手選手(1回生)からタックルを受けつつ投じたパスは…、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都大学の43番LB桐畑選手(4回生)がインターセプト!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

攻守交代です!

京都大学の敵陣30ヤードからのオフェンスに。

第3Q終了、京都大学 42-7 龍谷大学

<第4Q>

京都大学、第3Q終了間際に29番RB入山選手のランでゲインし、2ndダウン4から。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

龍谷大学の99番DL森選手(4回生)、51番LB長谷川選手(4回生)の1ヤードロスタックル(写真↑)もあり、1stダウン更新できず。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

7番K大塚選手の41ヤードフィールドゴール成功!
ホルダーは81番姫野選手(4回生)
京都大学 45-7 龍谷大学、4Q残り11:12

京都大学、オフサイドの反則があり、キックオフは蹴り直しに。
龍谷大学、28番手塚選手がリターンし、自陣20ヤードから。 
1stダウン更新できず、4thダウン3、パント。

京都大学、あまりリターンできず、自陣25ヤードから。

29番RB入山選手のランで1stダウン更新。自陣41ヤードへ。
フォルススタートがあったものの、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

22番RB關根選手(3回生)のラン×2で1stダウン更新。
さらに、29番RB入山選手のランで1stダウン更新。敵陣30ヤードへ。
19番QB田中選手のキープなどでゲインし、

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3rdダウン5、19番QB田中選手のキープでタッチダウン!
7番K大塚選手のPATキック成功。
京都大学 52-7 龍谷大学、4Q残り6:04
京都大学、この試合、タッチダウン直前の1stダウンが初めてのQBキープでした。
ランプレイ中心のオフェンスとなると、QBが走るプレイが取り入れられがちですが、QBキープを使わずしてこれだけランが出てたんですねぇ(;´Д`)ノ

京都大学、7番K大塚選手がキックオフ。
龍谷大学、18番藤本選手がキックオフリターンし、自陣15ヤードから。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

18番RB藤本選手のラン、11番QB上田選手→24番RB岩崎選手(4回生;写真↑)のパス成功、11番QB上田選手→6番WR井貝選手(3回生)のパス成功、18番RB藤本選手のランで1stダウン更新×4。敵陣34ヤードへ。 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3rdダウン10、11番QB上田選手→6番WR井貝選手のパス成功で1stダウン更新。敵陣13ヤードへ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

しかし、2ndダウン12、京都大学の49番磯野選手(2回生)がエンドゾーン内でインターセプトΣ(゚д゚;)

京都大学の自陣20ヤードからのオフェンスに。
ここでQBを6番山本選手(2回生)に。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6番QB山本選手のスクランブルで1回1stダウン更新も、続くオフェンスででタイムアップ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

試合終了、京都大学 52-7 龍谷大学

いやー、京都大学、攻守ともライン戦で圧倒しての圧勝でした((((((ノ゚⊿゚)ノ
第1節の立命館大学戦を拝見した時点では、「今年も、京都大学、苦しいなぁ…(>_<)」と思っていたのですが、試合を重ねるたび、見事な右肩上がりの回復ぶりですImage may be NSFW.
Clik here to view.

オフェンスは、エース21番RB大上選手のランプレイを中心に、きっしょでの9番QB田中大輔選手→82番エースWR白根選手へのパスも効果的でした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

19番QB田中選手、アメフト未経験者のまだ2回生ですよ~。末恐ろしや~Image may be NSFW.
Clik here to view.

ディフェンスも、DLを中心にガツガツと、ワタシ好みのいい感じです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これは、大阪高校アメフトクラスタの私の完全な贔屓目ですが、93番DL草野選手(写真↑左)と96番DL植村選手(写真↑右)、テンション高くて、見ていて楽しいです(^_^)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

加えて、7番K大塚選手のキックも、今年の関西学生Div.1では一番の安定感です。

第5節を勝利し、2勝3敗となった京都大学の次戦は、明日11月8日(日)16:00から、エキスポフラッシュフィールドにて、同じく2勝3敗の神戸大学と対戦します。
毎年白熱する国立大学対決・京都大学x神戸大学戦ですが、これが実質の4位・Aクラス入り争いになるのではないかと思いますImage may be NSFW.
Clik here to view.


一方の龍谷大学は、去年の京都大学戦での初完勝で、油断もあったかもしれません…。
私も、贔屓目もあり、実は龍谷大学が勝つと思っていました(;´Д`)ノ
第5節を落とし、勝4敗と後がなくなってきた龍谷大学の次戦は、同じく明日11月8日(日)の12:00から、エキスポフラッシュフィールドにて、0勝5敗の桃山学院大学と対戦します。
桃山学院大学、今のところ全敗ですが、ワタシ調べでは、実は他大学ファンからの好感度が高く、こちらも注目の対戦です。

ちなみに、18日未明現在、大阪では雨が降っており、明日18日(日)も雨予報Image may be NSFW.
Clik here to view.
です。
えぇーい、雨よ止め~い(ノ´▽`)ノ ⌒Image may be NSFW.
Clik here to view.


おわり。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>