

桃山学院の織田選手がブルースターズを引っ張ります! 桃山学院は昨年の入れ替え戦に勝利し意気揚々とDiv1に乗り込んできた勢いのあるチーム!Div1での戦いにどうぞご注目ください!!



おおーっ去年のNEBでもその活躍に驚いた中山選手です! Div3から選ばれるだけでもすごいのに連続選出されるなんてその期待の大きさがうかがえますねー そして、期待にたがわぬ活躍にテンションが上がります!!!
QB18中山→TE87 McCullochパス成功FD!
なかなかパスをキャッチさせてもらえなかったMcCullochに綺麗なパス成功、さらにRACでFD! しかし後続のオフェンスなくここもパントへ。

「けちけちせずにいろんな選手を見せろー、お願い鳥内監督ーーー」というテレパシーが届いたのか(笑)、神戸大の櫻井選手も起用してくれました!! QB3櫻井→RB5Jamesパス成功などもFDには至らず。パントです
3Q終了【ブルー21-0ホワイト】
とうとう第3Qも終わってしまいました。スコアは変わらず21-0、前半にリードした得点をブルーが守り切っています。でもさぁ、このままじゃ面白くないじゃん。ホワイトの反撃を見たいんだよ、ホワイトガンバレホワイトいいところ見せろーという祈りが通じた攻撃がいよいよ始まります!!

走ってるところはブレブレでして、走り終わった後の長谷川選手! 3番のGoodson選手となんかしゃべってますねー。長谷川選手のナイスゲインでホワイトは反撃ののろしをあげます。
さらに、QB18中山→RB5藤本選手へパス成功、そこからRACで一気にタッチダウン!

キャー、ようやくホワイトにタッチダウンがーーーー!!!ディフェンスの選手を振り切り一気に右サイドラインを駆け上がった藤本選手 ホワイトの救世主です!
皆から祝福される藤本選手の姿……が見えない!(笑)
7番樋口(立命)選手に祝福され、次に3番のGoodsonに祝福されしまいには全員に囲まれ見えなくなる藤本選手www 赤や金色のヘルメットしか見えませんが輪の中に紫色のメットをかぶったヒーローがいます!!
いやー、このタッチダウンでようやくホワイトの応援も息を吹き返してきましたよー。ここまでまるっきりやられっぱなしでたまっていたストレスがこれで発散! いいよいいよーーー!
第4Qに入ってホワイトに待望のタッチダウン! これで試合展開が一気に動きます!
1本返されたブルーはリターナーに7番Marvrayを出してリターンを狙いますが……
完全にリターンタッチダウンを狙っている布陣じゃないかい? おいおい!! しかしこのトリックスターを止めたのは龍谷の快足選手たち、なんと24番岩崎選手と80番西村優大選手が、Marvrayくんのリターンを完全にストップ!! ブルーは自陣深くからの攻撃です。自陣10YDからの攻撃のブルーは、QBを伊豆に変え万全の状態。オフェンスインターフェアなどで下がり3rdDロング、吉川卓治(大産大)スクリーンパスからのナイスゲインもFDには至らず。パントです。



この速さが写真からも伝わるでしょうか。もっと綺麗に撮れていればよかったんですが、それが叶わず残念。かっこいい藤本選手の走りはどうぞ今シーズンの龍谷大の試合でご覧ください! 藤本選手、ホワイト二つ目のタッチダウンをゲットです! キャーキャー!!
さらにTFP、K23松田のキックも成功し、ホワイトがこの第4Qの二つのタッチダウンで一気に追い上げてきました!!
4Q6:49【ブルー21-14ホワイト】
この場面でオンサイドを決めるホワイト、くーっ魅せるねぇやってくれるねぇ!! このまま同点ドライブだー!! と盛り上がっていたのですが……

またお前か!7番のRicky Marvrayくんがディフェンスでも出てきちゃってます。これを見た私は感心するやら呆れるやらで大爆笑!!Marvrayくんのやる気溢れる姿勢にすっかり虜になっちゃいましたが、このなり振りかまわず止めに来るスタンスってば怖い ブルー陣営の「俺を怒らせるとどうなるか思い知らせてやるー」と言った声が聞こえてきそうでしたwww
(どうでもいいですが、NEBパンフレット6ページの鳥内監督のヱビス顔が超絶可愛いのでお手元にあるかたは是非再度見て幸せになってください。私はこのとき「鳥内監督やりすぎやろー」と思いつつ、パンフレットを見て顔がこんな風になりました→ )
このブルーの「何が何でも止めてやるディフェンス」にホワイトの良い流れも阻まれてしまいます。3rdD5のパスはDB37小池のナイスカット、4thDギャンブルパス成功もFDには足りず。せっかくのオフェンスも攻守交代です。

最後はRB5Jamesのランでタッチダウン!


UCLAが来るんだってよ、と話題を集めた今年のNEW ERA BOWL2015はブルースターズの勝利で幕を閉じました!! ここ最近ブルーの勝利が続いているんですってね。ブルーの良いところばかりが出た前半でしたが、後半は意地のオフェンスを見せてくれたホワイト。来年こそホワイトの奮起を期待したいです!
こちらは第4Qに二つのタッチダウンを牽引しホワイトスターズの追い上げに貢献したQB中山選手です! なかなか得点に至らず意気消沈する私のようなホワイトファンに勇気をくれるドライブを見せてくれましたー!
負けたホワイトスターズからのMIPはもちろんこの人でしょう、ホワイト二つのタッチダウンをその足で掴み取った藤本選手!! 完全にディフェンスをおいてきぼりにする走りは圧巻でしたねー!! 今シーズンの活躍もとても楽しみです。
この試合で一番輝いていたのは、君だMarvrayくん!!(笑) リターナーにもディフェンスにも出場する気合の入りっぷり。そして何よりこのボウルゲーム、本当に本当に楽しそうにプレイしていたんですよー。この明るいプレイっぷりがチームと観客を盛り上げてくれました。ありがとう、Rickyくん!
ということで、雨でびっしょぬれになりながらの観戦でしたが、NEB本当に楽しかったです
