Quantcast
Channel: アメフト観戦女子(関西)のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

4/12 高校京都府大会2015 立命館宇治×市立紫野その2(ま) 

$
0
0

ハーフタイムショー! 立宇治チアと紫野チアの競演です! 立宇治はスタンツが見事ですね~、紫野はダンスで魅せます!! 


さて、後半です。後半も立宇治ペースで試合は進みます。

後半開始 紫野K57國井(3年生)のキックオフ!
なかなかキックオフをする機会がない紫野。57番國井くんが蹴ります!


旗いきなり背番号1番(名前分からず)のリターンTDかと思われましたが、反則で無効。QBは12番福井、WR88田中(3年生)のロングゲインWR8岩間(3年生)へのパスプレイなどでFD連続更新!


88番田中選手のロングゲインで一気に敵陣深くまで前進! 


さらにQB12福井→WR4魚谷(2年生)パス成功!


前半のTDパスキャッチの写真がなかったので、こちらで。魚谷選手! 

なんとか押し返したい紫野、RB98王本のランは紫野DL57國井が止め、3rdD。またもやRB2金本のランでタッチダウン!長尾のキック成功! 


3Q 【立宇治40-0紫野】 


立宇治25番松野(3年生)のキックオフ!


さまざまな選手の可能性を試す時間帯。DB登録の松野選手がキック! そのボールが……

なんと、キャッチしようとした紫野リターナーがボールをお手玉。立宇治54飯田(2年生)がカバーし攻撃権は立宇治へ。


スペシャルチームでのミスは痛い。またもや立宇治の得点チャンスです。


旗この機会を立宇治はもちろん逃しません。QB21西田が走力で持ち込みタッチダウン!


自慢の脚を見せた西田主将のタッチダウンラン! QBと言えば味方の選手の能力を最大限に引き出すのが務めですが、もちろん個人技でもチームを引っ張ります! 長尾のキックも成功!


3Q【立宇治47-0紫野】

旗紫野88番比嘉のナイスリターンも攻撃は進まず。パントへ
一気にディフェンスを抜き去った瞬間、比嘉選手! しかしオフェンスはなすすべなくパントへ。


旗立宇治の攻撃。QB12福井WR86安積(2年生)パス成功FD!


こちらは2年生レシーバー安積選手! 

さらに、RB2金本のランFD獲得!


今日大活躍の金本選手!!紫野ディフェンスを翻弄します><


しかし、ここから紫野が粘りのディフェンスを見せます。ランやパスプレイを阻止した4thダウンギャンブル、ここは王本のランでゴール前へ前進を許しますが、紫野LB72天野(3年生)のロスタックル!


さらに2ndD、40番進藤のパスカット!

さらにさらに3rdD、DL66笹嶋(2年生)のナイスタックルと食らいつくゴール前ディフェンスを見せる紫野。でしたが、QTタイムを挟んだギャンブルプレイ、またもや立宇治RB2金本のランでタッチダウン!長尾のキックも成功

4Q 9:53【立宇治 54-0 紫野】


旗4Qに入ってます。こっちの方が近くで見られるからとグラウンドレベルに降りてきました。なんとか進んで欲しい紫野のオフェンス!
紫野のラインメン紹介:57番國井(3年生)、66番笹嶋(2年生)、79番中野主将(3年生)、77番川崎(3年生)、72番天野(3年生)


ですが、ここも進藤のランはゲインできず、立宇治DL54飯田のQBサックもあり4thDパントへ 


旗立宇治QBは21番西田。岩間へパス成功FD獲得もパス失敗×2、パスプレイを紫野山田があわやインターセプト。ギャンブル失敗で攻守交代


旗すでに4Q半ば、次につなげるプレイを見せたい紫野の攻撃。QB13川端→WR82北口短いパス成功、QBキープは止められるも、QB13川端→WR85谷口?パス成功FD獲得!


ランプレイはことごとく跳ね返されパスプレイに活路を見出したい紫野、投げる川端選手! ようやくFD更新です!!! 


しかし立宇治ディフェンスの熱い壁は突破できません。ラン×2は止められ、パスプレイを立宇治1番(名前わかりません!)がインターセプトしエンドゾーンへ!インセプリターンTD!


後半早々、反則で取り消されましたがその脚力を見せた1番君、ここでもインターセプトリターンタッチダウンとビッグプレイメーカーのにおいがしますねー☆ K長尾のキックも成功!


4Q4:10 【立宇治61-0紫野】


旗紫野の攻撃、RB40進藤のラン3YD、RB21宮野のラン2YDと前進も立宇治LB駒尺(2年生)とDL51南(3年生)がQBサック!


こっちからの印象で南選手のサックかと思っていましたが、駒尺選手の方が早いですね。紫野はパントへ。 


旗立宇治の攻撃はランプレイなどで時間を消費し、試合残り2秒。FGトライ失敗で試合終了 


試合終了 【立宇治 61-0 紫野】


予想はしていましたが、立宇治の圧倒的な力ばかりが目立った試合となりました。正直、基本のプレイだけでオフェンスが進んでしまうので、今年のチームのここぞという手の内はほとんど見せていないのではないでしょうか。次の試合以降が楽しみです。
紫野は12人での試合。オフェンスディフェンス共にへとへとだと思いますが、応援しているファンのためにも次の試合も頑張ってください!

さて、次の試合は明日26日! 立命館宇治高校龍谷大平安と、私立紫野同志社国際との試合となります。どうぞご注目ください!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>