平成26(2014)年10月4日(土)、エキスポフラッシュフィールドにて行われました関西学生Div.2A 大阪産業大学 x 追手門学院大学の試合レポです。
この日は第3節でしたが、関西学生Div.2Aの第2節までの星勘定を見てみましょう。
2勝0敗 大阪産業大学、追手門学院大学
1勝1敗 大阪府立大学、京都産業大学(→両校とも、この日の試合で勝利し、2勝1敗に)
0勝2敗 和歌山大学、大阪学院大学(→両校とも、この日の試合で勝利し、0勝3敗に)
…ということで、この試合は全勝対決となり、Div.2Aのブロック優勝及びDiv.1との入替戦出場権獲得の行方を占う重要な試合でした。
大阪産業大学は、前年度Bブロック2位。
今年数試合を拝見しましたが、選手数は少ないながら、強力なランプレイとディフェンスが持ち味のチームです。
昨秋はレギュラーシーズンで同志社大学に勝利するものの、プレイオフで同じ同志社大学に敗れ、惜しくも入替戦への出場を逃してしまいました…。
一方、追手門学院大学は、前年度Aブロック3位。
昨秋シーズンから拝見させていただいてますが、攻守蹴ともバランスのよいチームです。
オフェンスは、ランプレイが中心ながら、ロングパスも要所要所で決めてくるイメージです。
今春、京都大学前監督の水野さんが総監督になったことで、関西では一般ニュース番組で報道されるくらい話題となっておりますが、その前から完成度の高いチームでしたよ
しかし、昨秋は、レギュラーシーズンで大阪府立大学に試合時間残り8秒で逆転され、プレイオフ進出を逃してしまいました…。
両校とも、昨シーズンは非常に悔しい終わり方をしてしまっただけに、今年こそと賭ける思いは強いはずです
この日のスタメンです。
【大阪産業大学:オフェンス】OL:畑4、曽祇4、藤山4、湯浅4、岩田3、TE:吉岡4、WR:桑畑3、片山4、QB:伊藤3、RB:吉川3、長尾4、K:伊藤3
【大阪産業大学:ディフェンス】DL:横山4、桂田4、六車1、LB:日野4、石原3、中邑3、小澤1、DB:鈴木3、下田4、小林3、中田1、P:伊藤3
【追手門学院大学:オフェンス】QB:矢部4、OL:長濱2、善坊4、平野4、信田2、井戸木1、TE:吉海2、WR:小林大晃2、真鍋3、RB:山西3、川淵3、K:田中2
【追手門学院大学:ディフェンス】DL:河本2、稲岡4、原田2、大西1、LB:日永4、廣瀬3、湯浅2、DB:山下4、上尾3、井上2、小林亮太1、P:山下4
今年の関西学生Div.1は、1回生ながら公式戦出場している選手が例年になく多く驚いているのですが、実はDiv.2でもそのような傾向が見られ、両校でも1回生が3名ずつスタメン表にラインナップされています。
今年の1回生は、なんて豊作なんだ~
<第1Q>
コイントスは大阪産業大学が勝利し、前半レシーブを選択。
大産大、追手門の27番高田選手(1回生;箕面自由学園高校卒)のキックオフを、17番小林選手(3回生;写真↑)がリターン。
大産大、自陣29ヤードから。
3rdダウン、21番RB吉川選手(3回生)のランでロングゲイン!一気に敵陣7ヤードへ。
この吉川選手、向かってくるディフェンス選手をボールを持つ逆の腕で跳ね返すスティフアームがほんと強力で、これまで何度もこういうロングゲインの場面に遭遇しました~((((((ノ゚⊿゚)ノ
追手門、たまらずタイムアウト1回目をとるも、2ndダウン、21番吉川選手のランでタッチダウン!
QBでもある9番伊藤選手のトライフォーキック成功。
ホルダーはDBでもある17番小林弘明選手。
大阪産業大学 7-0 追手門学院大学
大産大、9番伊藤選手がキックオフ。
追手門、自陣42ヤードから。
大産大のフェイスマスクの反則で1回ダウン更新も、大産大の91番六車選手(1回生;大阪学院高校卒)のサックでロスし、続けては1stダウン更新できず。
12番山下選手(4回生)がパント。
大産大、自陣9ヤードから。
21番RB吉川選手(写真↑左から2番目)のランで、あっという間に1stダウン更新×3。敵陣26ヤードへ。
OL陣もナイスブロックです
第1Q終了、大阪産業大学 7-0 追手門学院大学
<第2Q>
大産大、3ndダウン5からオフェンス再開も、1stダウン更新には至らず。
9番伊藤選手の37ヤードフィールドゴール成功!
大阪産業大学 10-0 追手門学院大学
追手門、22番川淵選手(3回生)がキックオフリターンし、自陣19ヤードから。
3rdダウン、11番QB矢部選手(4回生)→20番WR小林大晃選手(2回生)のロングパスヒット!37ヤードゲインし、敵陣40ヤードへ。
大産大のビッグゲインメソッドが吉川選手のランであれば、追手門学院のビッグゲインメソッドはこの矢部選手のロングパスですね。
ランプレイで1stダウン更新×2。敵陣8ヤードへ。
しかし、ラン×3も、大産大の堅いディフェンスを前に、タッチダウンに至らず。
ゴールまで残り2ヤードで、追手門、4thダウンギャンブル体形。
大産大、タイムアウト2回目をとって万全を期すものの、
追手門、27番高田選手がキックオフ。
大産大、1番下田選手(4回生)がキックオフリターンし、自陣34ヤードから。
しかし、追手門の36番LB廣瀬選手(3回生)と21番LB湯浅選手(2回生)のサックやディレイオブザゲームの反則などがあり、1stダウン更新できず。
QBでもある9番伊藤選手がパント。
追手門、自陣37ヤードから。
2ndダウン、11番QB矢部選手→24番WR真鍋選手(3回生)のロングパス成功!敵陣36ヤードへ。
しかし、タッチダウンを狙ったロングパスを大産大の1番DB下田選手がインターセプト!
前半残り1:11
大産大、自陣4ヤードから。
追手門のレイトヒットとフェイスマスクの反則で、1stダウン更新×2。自陣42ヤードへ。
今度は、追手門の12番DB山下選手がロングパスをインターセプト!
追手門、自陣30ヤードからのオフェンスも、タイムアップ。
この日は第3節でしたが、関西学生Div.2Aの第2節までの星勘定を見てみましょう。
2勝0敗 大阪産業大学、追手門学院大学
1勝1敗 大阪府立大学、京都産業大学(→両校とも、この日の試合で勝利し、2勝1敗に)
0勝2敗 和歌山大学、大阪学院大学(→両校とも、この日の試合で勝利し、0勝3敗に)
…ということで、この試合は全勝対決となり、Div.2Aのブロック優勝及びDiv.1との入替戦出場権獲得の行方を占う重要な試合でした。
大阪産業大学は、前年度Bブロック2位。
今年数試合を拝見しましたが、選手数は少ないながら、強力なランプレイとディフェンスが持ち味のチームです。
昨秋はレギュラーシーズンで同志社大学に勝利するものの、プレイオフで同じ同志社大学に敗れ、惜しくも入替戦への出場を逃してしまいました…。
一方、追手門学院大学は、前年度Aブロック3位。
昨秋シーズンから拝見させていただいてますが、攻守蹴ともバランスのよいチームです。
オフェンスは、ランプレイが中心ながら、ロングパスも要所要所で決めてくるイメージです。
今春、京都大学前監督の水野さんが総監督になったことで、関西では一般ニュース番組で報道されるくらい話題となっておりますが、その前から完成度の高いチームでしたよ
しかし、昨秋は、レギュラーシーズンで大阪府立大学に試合時間残り8秒で逆転され、プレイオフ進出を逃してしまいました…。
両校とも、昨シーズンは非常に悔しい終わり方をしてしまっただけに、今年こそと賭ける思いは強いはずです
この日のスタメンです。
【大阪産業大学:オフェンス】OL:畑4、曽祇4、藤山4、湯浅4、岩田3、TE:吉岡4、WR:桑畑3、片山4、QB:伊藤3、RB:吉川3、長尾4、K:伊藤3
【大阪産業大学:ディフェンス】DL:横山4、桂田4、六車1、LB:日野4、石原3、中邑3、小澤1、DB:鈴木3、下田4、小林3、中田1、P:伊藤3
【追手門学院大学:オフェンス】QB:矢部4、OL:長濱2、善坊4、平野4、信田2、井戸木1、TE:吉海2、WR:小林大晃2、真鍋3、RB:山西3、川淵3、K:田中2
【追手門学院大学:ディフェンス】DL:河本2、稲岡4、原田2、大西1、LB:日永4、廣瀬3、湯浅2、DB:山下4、上尾3、井上2、小林亮太1、P:山下4
今年の関西学生Div.1は、1回生ながら公式戦出場している選手が例年になく多く驚いているのですが、実はDiv.2でもそのような傾向が見られ、両校でも1回生が3名ずつスタメン表にラインナップされています。
今年の1回生は、なんて豊作なんだ~
<第1Q>
コイントスは大阪産業大学が勝利し、前半レシーブを選択。
大産大、追手門の27番高田選手(1回生;箕面自由学園高校卒)のキックオフを、17番小林選手(3回生;写真↑)がリターン。
大産大、自陣29ヤードから。
3rdダウン、21番RB吉川選手(3回生)のランでロングゲイン!一気に敵陣7ヤードへ。
この吉川選手、向かってくるディフェンス選手をボールを持つ逆の腕で跳ね返すスティフアームがほんと強力で、これまで何度もこういうロングゲインの場面に遭遇しました~((((((ノ゚⊿゚)ノ
追手門、たまらずタイムアウト1回目をとるも、2ndダウン、21番吉川選手のランでタッチダウン!
QBでもある9番伊藤選手のトライフォーキック成功。
ホルダーはDBでもある17番小林弘明選手。
大阪産業大学 7-0 追手門学院大学
大産大、9番伊藤選手がキックオフ。
追手門、自陣42ヤードから。
大産大のフェイスマスクの反則で1回ダウン更新も、大産大の91番六車選手(1回生;大阪学院高校卒)のサックでロスし、続けては1stダウン更新できず。
12番山下選手(4回生)がパント。
大産大、自陣9ヤードから。
21番RB吉川選手(写真↑左から2番目)のランで、あっという間に1stダウン更新×3。敵陣26ヤードへ。
OL陣もナイスブロックです
第1Q終了、大阪産業大学 7-0 追手門学院大学
<第2Q>
大産大、3ndダウン5からオフェンス再開も、1stダウン更新には至らず。
9番伊藤選手の37ヤードフィールドゴール成功!
大阪産業大学 10-0 追手門学院大学
追手門、22番川淵選手(3回生)がキックオフリターンし、自陣19ヤードから。
3rdダウン、11番QB矢部選手(4回生)→20番WR小林大晃選手(2回生)のロングパスヒット!37ヤードゲインし、敵陣40ヤードへ。
大産大のビッグゲインメソッドが吉川選手のランであれば、追手門学院のビッグゲインメソッドはこの矢部選手のロングパスですね。
ランプレイで1stダウン更新×2。敵陣8ヤードへ。
しかし、ラン×3も、大産大の堅いディフェンスを前に、タッチダウンに至らず。
ゴールまで残り2ヤードで、追手門、4thダウンギャンブル体形。
大産大、タイムアウト2回目をとって万全を期すものの、
22番川淵選手のダイブでタッチダウン!
中央の逆さまになっているのが川淵選手なのですが、この写真ではアレなので、
颯爽と審判さんにボールを返すお姿もアップしておきましょう。
8番田中選手のトライフォーキック成功。
ホルダーは15番上尾選手(3回生)。
追手門、27番高田選手がキックオフ。
大産大、1番下田選手(4回生)がキックオフリターンし、自陣34ヤードから。
しかし、追手門の36番LB廣瀬選手(3回生)と21番LB湯浅選手(2回生)のサックやディレイオブザゲームの反則などがあり、1stダウン更新できず。
QBでもある9番伊藤選手がパント。
追手門、自陣37ヤードから。
2ndダウン、11番QB矢部選手→24番WR真鍋選手(3回生)のロングパス成功!敵陣36ヤードへ。
しかし、タッチダウンを狙ったロングパスを大産大の1番DB下田選手がインターセプト!
前半残り1:11
大産大、自陣4ヤードから。
追手門のレイトヒットとフェイスマスクの反則で、1stダウン更新×2。自陣42ヤードへ。
今度は、追手門の12番DB山下選手がロングパスをインターセプト!
追手門、自陣30ヤードからのオフェンスも、タイムアップ。
前半終了、大阪産業大学 10-7 追手門学院大学
第1Qは大阪産業大学が優位に試合を進めていましたが、第2Qに入ってからは追手門学院大学が攻守ともアジャストできてきた感じです。
さて、ハーフタイム明け、両校とも相手を突き放すことができるでしょうか?
その②に続く…。