後半始まりのキックは、この方!!西宮K3番大西のキックオフで後半開始です!

関西学院出身の大西選手は学生時代にミルズ杯も獲得! 西宮ブルーインズの中でもとりわけ活躍が期待される選手の一人です。

エレコムには80番松岡隼、81番松岡大輔の兄弟レシーバーがおりますが、今日輝いていたのは「兄!!」 これでファーストダウン更新!
高井選手のFG成功で、エレコムのファーストドライブは3点追加です!
【エレコム 31-0】 西宮 3Q6:30


もちろんOLのブロックも素晴らしいですが、金城選手がセカンドエフォートサードエフォートで追いすがるディフェンスを千切って千切ってタッチダウン! エレコム大量リードになってきました。


最後はRB23金城のランでタッチダウン!!
止まりません金城選手! 今日は16キャリー、128ヤード、2TDの大暴れ!!
【エレコム 45-0 西宮】 4Q9:57


ああー、ちょうど良いところは写ってないけど、背後からの難しいパスを指先でキャッチするあめーじんぐプレイ 糟谷麻生、二人のホットラインの見事な働きでエレコム 更に追加点!
【エレコム 52-0 西宮】

このプレイは完全にしてやられました。森選手のランでFD獲得! 西宮、意地を見せられるか。
さらに西宮はQBを36番櫻間へ。QB36櫻間→WR17江崎パス成功!敵陣へ。
さらに西宮、QBをもう一度6番近藤へ戻して近藤のスクランブルでFD!敵陣25YD付近まで前進!!
流通科学大学出身の近藤選手、足もあります! いよいよエンドゾーンが見えてきました。
ここに来て怒涛の反撃を見せる西宮、QB6近藤→WR16和田(関西学院)へのパス成功でレッドゾーンまで攻め込み、近藤→和田へパス成功、西宮意地のタッチダウン!!
この攻撃が前半から出ていれば。西宮、テンポの良いオフェンスを展開し、最後は和田選手が気迫のプレイでエンドゾーンへ飛び込みタッチダウン!
しかしTFPのキックは、エレコムDL90今枝とDL91岸のブロックに遭い失敗。
今日大活躍の90番今枝選手と91番岸選手が、1点を阻止!
0点では帰れないとばかり、西宮が意地を見せ6点を獲得です!!

フナキ、糟谷の両QBがいるためなかなか出場機会に恵まれない栗生選手(兵庫県立大学)! このチャンスを生かすべ自らの脚でアピール!もちろんファーストダウン獲得!
最後はQB15栗生→WR18麻生へタッチダウンパス成功!!
なんといきなり登場でタッチダウンを演出の栗生選手!! すでに勝負が決している場面とは言え、ファンにも強い印象を残しました。麻生選手はこの日2キャッチですが、どちらもタッチダウンパスレシーブ!という勝負強さ☆
TFP高井選手のキックはポールに当たってご愛嬌。
残り時間35秒も西宮攻撃が続かず試合終了。


(終わり)