Quantcast
Channel: アメフト観戦女子(関西)のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

【全国高校アメフト2016 2回戦】11/5 大産大附属高校×海陽学園その1(ま)

$
0
0

高校アメフト全国大会二回戦、4試合を観戦してどれを一番先にレポートしようかと悩みましたが、やはり一番の熱戦となったこのカード。11月5日エキスポFFにて行われました全国高校アメフト二回戦第二試合 大産大附属高校×海陽学園の試合を簡単にレポートします!

 

整列

大産大附属もそれほどと思っていたのに、この人数の差をご覧ください。海陽学園は3年生の多くが引退したため(多分)、メンバー表に残る3年生はQB4坂野匠、OL/DL58原千手、OL/DL77萩野英貴、DB98松井太輝の四名のみ。大産大附属相手にこの人数で海陽は本当に大丈夫なのかなという私の不安をすかっと吹き飛ばすような、大興奮の試合がこの後繰り広げられました!

 

コイントスの後の握手。

大産大附属:主将99番立川玄明

海陽学園:主将6番白崎太賀(新体制になっているのか2年生の白崎選手が登場です。白崎選手が新キャプテンでいいのかな?)

 

大産大附属円陣!

 

海陽学園円陣!

 

手描きふう双葉コイントスの結果、勝利した海陽がレシーブをチョイス。 前半大産大附属のキックオフ、海陽学園のリターンにより試合開始です!

 

アメフトボール大産大附属K9濱端倫(2年) のキックオフ!

 

アメフトボール海陽6番白崎太賀(2年)のリターンにより海陽学園ファーストドライブ。

 

 

旗海陽自陣28YDより QB4坂野匠(3年)。

2ndダウンの前のハドル。海陽学園は少し早めにレシーバーがセットするのですがそのレシーバーに声をかけるQB4坂野(ばんの)選手! 多くの3年生が引退の中、坂野選手が残ってくれているのは大きいですね。彼のリーダーシップに大きな期待がかかります! 

 

RB6白崎のラン4YD、WR80張伯淳(2年) へのパス成功で前進!

WR80張選手へパス成功! 坂野→張のホットラインはこの後何度も観客を沸かせることに!

 

3rdD4、QB4坂野→WR9浅野由芙紀(1年) へパス成功FD!

もう一人のホットターゲット、浅野選手へのパス成功! 自陣43YDへ。

 

順調にFDを獲得した海陽ですがここから大産大附属のディフェンスが立ちはだかります。パスの構えも大産大附属DL57田村優(3年) 、DL70松永怜也(2年)のQBサックで大きくロス!

ものすごい迫力です! DL57田村選手、DL70松永選手のQBサックでロスし…

 

ランも大産大附属DL58山下がストップ、3rdD16パスも不成功で4thダウン。

 

アメフトボール海陽学園、4thダウン。P9浅野のパントへ

レシーバーもキッカーもパンターもやるアスリート、まだ1年生(!)の浅野選手のパントで攻撃権放棄です。

 

 

はた大産大附属のファーストドライブは自陣31YDより。QB12中井愛寿希(3年)!

1回戦の同国戦でも好調なQBingを見せた中井選手がオフェンスを引っ張ります!

 

RB6永井叡(1年) のラン9YD!

1年生RB6永井選手がナイスゲイン!

 

さらにRB6永井のランでFD!

2ndダウン、RB6永井選手に海陽DL60番(メンバー表に60番くんのお名前がありません!! どなたかお名前ご存じの方は教えてください)が長い腕を伸ばしてファンブルを誘うも永井選手が拾って走りFD! ここでは事なきを得たのですが……。

 

RB39田部井へのラン9YDの後でした。大産大附属のランプレイ中? ファンブルロスト!

エクスチェンジミスか、それとも海陽DL77萩野英貴(3年)選手のファンブルフォースか? 転がったボールを海陽学園DL66倉田樹(1年)がリカバーしターンオーバー! 攻守交代です!

 

 

旗ターンオーバーにより攻撃権は海陽へ。海陽自陣46YDより。

 

RB6白崎のランは大産大附属LB33大沢海生(2年) のタックルでノーゲイン。

鋭いタックルでランを止めるLB33大沢選手!

 

2ndダウンのランも大産大附属DL58山下凌(2年) がストップ!

さらにシングルタックルでストップする大産大附属山下選手!  

 

追い込まれた3rdD10、QB4坂野→WR80張パス成功FD! 敵陣42YDへ

パスキャッチの写真はありませんが、WR80張選手へのパス成功FD! 3rdダウン10をパスで確実に打開してくるところが強みですね。海陽学園敵陣へ!!

 

WR9浅野へフラットのパスからのラン3YD、RB6白崎のラン、3rdD4坂野→WR80張パス成功FD! 敵陣28YDへ前進すると、QB4坂野→浅野パス成功FD! 敵陣13YDへ!

WR80張選手に何本かよいパスが通った後、1年生レシーバー浅野選手へのパス成功! 見事なキャッチです! これで海陽は敵陣13YDへ。

 

海陽敵陣13YDより。QB4坂野→WR80張への短いパス成功4YDゲイン。1Q終了です。

大産大のランオフェンスが固いとみるや、軸をパスオフェンスにシフトチェンジする海陽オフェンス。坂野→張のホットラインが次々と決まってます!

 

1Q終了 【大産大附属0-0海陽学園】

 

旗2Q開始。引き続き海陽学園ゴール前9YDよりの攻撃です。2ndD6白崎のランで前進、3rdD1白崎のランも大産大附属のディフェンスが止めインチ足らず。 4thD1海陽ギャンブルの構えで大産大附属タイムアウト。

 

ゴール前4YDより海陽4thD1 ギャンブル! RB25滝孝亮(1年)の中央ランFD! ゴール前3YDへ。

1年生RB滝選手、ここから前へぐーっと一伸びしてFD! いよいよエンドゾーン目前です。

 

1stダウンGoal to go。残り3ヤードです。QB4坂野選手がランプレイのフェイクを入れ……(連続写真 1枚目)

 

パスターゲットはいないかなと目線を送りながら……(2枚目)

 

最後は自分の脚でエンドゾーンへ持ち込み、QB坂野のTouchdown!万歳

 ボケボケですが、QB4坂野選手がエンドゾーンへ持ち込みタッチダウン! 海陽学園ギャンブルを成功させながらドライブを完遂させました。

 

K9浅野のキックも成功! 2Qはじめ、海陽学園がこの試合7点を先制します!

 

2Q残り8:02 【大産大附属0-7海陽学園】

 

 

アメフトボール海陽学園K9浅野のキックオフ

 

はた大産大附属リターン中ホールディングの反則があり、自陣14YDより。エクスチェンジミスでロスし、

海陽DL58原千手(3年)のプレッシャーが影響したか、大産大附属ボールをファンブルも自らおさえ事なきを得ず。

 

QB12中井のキープ、3rdD15、QB12中井→WR80杉田健(3年) パス成功FD!

WR80杉田選手ががっちりキャッチ! パス成功でFD! 3rdダウンロングになってもパスで打開できるのは大産大附属も同じ。QB12中井選手のパスが良いところで決まっています!

 

大産大附属前半2回目のタイムアウト 前半残り5:49 RB6永井のラン5YDも続くランは海陽LB44斧田康太郎(1年)と60番のロスタックル!

一進一退の攻防が続くこの試合。海陽ディフェンスが大産大附属のランをストップするものの・・・・・・。

 

3rdD6、QB12中井→WR7二宮勇人(3年) パス成功FD! 自陣41YDへ

やはりこのホットラインが注目です。WR7二宮選手がパスキャッチ!

 

自陣40YD付近より。ホールディングで下がり、RB6永井へのピッチFD! 自陣48YDまで順調にドライブを重ねるもここからRB6永井のラン、パス失敗、3rdD6パス失敗でパントへ。

RB6永井選手のラン中心にオフェンスを進めますが、大産大附属のオフェンスはパントに終わります。

 

アメフトボールしかしここでキッキング中、海陽にミスが出ます。大産大附属、P16廣見壇(1年) のパントキックしたボールを・・・・・・。

 

アメフトボール海陽リターナーがハンドリングミス! ファンブルを大産大附属1番佐山有平(3年) が抑えターンオーバー!

なんとパントリターン中に海陽ファンブルロスト! 攻撃権は大産大附属へ。敵陣3YDからの攻撃へと移ります!

 

 

はた前半残り2:16。ターンオーバーにより大産大附属ゴール前3YDからの攻撃と絶好の得点チャンス!

エンドゾーン目前の大産大附属! 同点タッチダウンのチャンスです!

 

ランは海陽Dがロスタックル、大産大附属最後のタイムアウトの後の2ndDランも海陽DL66倉田LB44斧田のロスタックル!

ゴール前のランを止める海陽ディフェンス! 

 

ゴール前7YDより、大産大附属3rdD to Goal。海陽学園タイムアウトの後、大産大附属QB12中井のランも海陽がストップ!

これも海陽DB98松井太輝(3年)とLB44斧田選手のナイスタックル! 大産大附属、ゴール前3YDからのオフェンスも海陽ディフェンスの壁が厚くタッチダウンならず。海陽はゴール前からの大産大附属オフェンスをストップ、守りきりました!

 

大産大附属の4thダウン、K9濱端の27YDのフィールドゴール成功!

前半終わり間際に大産大附属、K9濱端選手のフィールドゴール成功で3点獲得! 点差を縮めて前半を折り返します。

 

旗海陽学園ニーダウンで時計を進め前半終了です

 

前半終了 【大産大附属3-7海陽学園】

 

前半が終わって3-7と海陽リード! お互いファンブルなどのミスがありながらも、ミスだと感じさせないような締まった試合展開となっております。お互いディフェンスが固く得点は7-3と僅差で前半折り返し。試合の行方は後半へ。その2へ続きます☆

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>