2016年4月24日、同志社大学グラウンドにて行われました高校アメフト京都、 立命館宇治高校×龍谷大平安の試合を簡単にお届けします。
立宇治×平安と言えば、去年の春のこと。強豪立宇治相手に一歩も引かないプレーを見せた龍谷大平安がタイブレークの末、立宇治に勝利!(→タイブレークレポ) 最終的に、去年の春は三校同時優勝となりましたが、「京都に龍谷大平安あり」と証明したこの試合は今でも私の中に鮮烈な記憶として残ってます。
果たして、この日もその試合の再来なるか。ワクワクしながらも呑気な気分でフィールドを見つめていた私の元へ届いてきたのは、立命館宇治円陣からの予想以上に語気荒い声でした。
立宇治円陣!
フィールドに轟いた、
「負けてんねんぞ!」の一声。もちろん、去年の春の敗戦を指しています。その真剣さ鋭さは、京都の覇者として長く君臨してきた立命館宇治のプライドをこれ以上傷つけるわけにはいかないとの覚悟のように聞こえました。この試合に賭ける立宇治の選手らの、恐ろしいまでのやる気が伝わってきます。
龍谷大平安円陣!
![]()
一方のこちらも気合十分の龍谷大平安。しかしこちらはいつも通り。「平常心」と言ったところでしょうか。
コイントスの模様
立命館宇治:9番文字大河主将、22番明石大地、10番渡辺和俊、79番永福大悟
龍谷大平安:17番梅林勇作主将、7番山際陽介、77番青根奨太
コイントスの結果、立命館宇治のキックオフ、龍谷大平安のレシーブで試合開始です!
立宇治K22明石大地(3年)のキックオフで前半開始![]()
明石選手のキックオフで試合開始です!
![旗]()
龍谷大平安自陣30YD付近より。
パスは立宇治Dのカット、ランはロス、QB7山際陽介(3年)のスクランブルもFDならず。パントへ
![]()
龍谷大平安エースQB7山際選手を追いかける立命館宇治9番文字キャプテン! 自慢の脚で逃げる山際選手ですが、FDには至らず。パントです。
![旗]()
パントをレシーブした立宇治自陣よりの攻撃。ですが、なんと
ファーストプレイがビッグプレイ! QB12福井直人(2年)→WR4魚谷海仁(3年)へパス成功! そこから右サイドを独走しエンドゾーンへTouchdown!
![]()
リターナーとしても活躍している魚谷選手があれよあれよと一気に右サイドを駆け上がり、エンドゾーンへタッチダウン! K22明石のキックも成功し、立宇治先制のタッチダウンは魚谷選手の個人技からでした!!
1Q残り7:40【立宇治7-0平安】
![旗]()
先制された平安自陣よりの攻撃。
ラン5YD、立宇治ロスタックルなどもありFD更新ならずにパントへ。2シリーズ続けてファーストダウンが取れず苦しい立ち上がりです。![旗]()
一方の立宇治はのびのびとオフェンスを展開します。自陣よりのドライブは、
QB10渡辺和俊(3年)へスイッチ。QB10渡辺のパスやスクランブルがナイスゲイン、FD! 敵陣へ!
![]()
レシーバーとしても活躍する渡辺選手のランでFD!
さらに立宇治RB陣も本領発揮。RB2金本大輔(3年)、RB98王本剛平(3年)のランでFDを更新すると、QB10渡辺→WR86安積遥(3年)へのパス成功! 順調にゴール前まで前進。
![]()
安積選手へのパス成功! さらにランランで前進し、1Q終了です。
1Q終了【立宇治7-0平安】
![]()
すみません、RB41番くんは名前が分かりません>< RB41のランでタッチダウンをあげ追加点の立宇治、TFPK22明石選手のキックも成功し14点ゲットです。
2Q残り9:21【立宇治14-0平安】
![アメフトボール]()
反撃の糸口をつかみたい平安、
R21大門翔(3年)のナイスリターン!フィールド中央付近へ。![]()
リターナー21番大門選手のナイスリターンで、フィールド中央付近からと好ポジションを手に入れた平安。ここから一気に反撃を狙いたいところでしたが……。
立宇治インターフェアで前進した後のパスプレイ、平安のレシーバーが弾いたボールを立宇治LB8秋田優作(3年)がインターセプト! 攻守交代です! ![]()
レシーバーが弾いた(?)ボールを立宇治LB8秋田選手ががっちりキャッチ! 立宇治インターセプトのビッグプレイ! 一方反撃を目指した平安のドライブは、残念ながらここでストップです!
![旗]()
こうなると立宇治のオフェンスも乗ってきます。フィールド中央付近よりの攻撃で、
QB12福井→WR10渡辺へのパスが連続で決まり敵陣30YDへ!
![]()
QBもつとめる渡辺選手がパスレシーブ!
RB98王本剛平(3年)のランでFD!
![]()
ランにパスにと平安ディフェンスを翻弄する立宇治オフェンス。さらにパス失敗の後……。
QB12福井直人から……![]()
2年生QB福井選手から投じられたパスが……
WR81大塩良至(2年)パス成功でゴール前へ!
![]()
同じく2年生レシーバー、大塩選手へヒット! またもや得点の匂いがしてきました!
しかしゴール前ディフェンスは手ごわい平安、
ランランは平安DB4渡邊卓哉(3年)やLB77青根奨太(3年)のロスタックル! 2Q残り4:51【立宇治21-0平安】
![アメフトボール]()
平安21番大門のナイスリターン! フィールド中央付近より。この大門選手のリターンがよく出ている間に反撃したい平安ですが……。
![旗]()
良いフィールドポジションからの攻撃で大事に行きたい平安でしたが、ランラン、3rdD山際のスクランブルで前進もFDには至らず4thダウンへ。
4thDギャンブルを立宇治Dストップ!![]()
LB13番堀之内海太(2年)とDB26番中川明駿(3年)が平安QB山際選手をストップ! 平安、またもやオフェンスが振るわず攻守交代です!
![旗]()
立宇治敵陣40YD付近よりと前半終了まで残り時間わずかながら好ポジションからの攻撃へ。ここはパスで前進と考えた立宇治でしたが、
パス失敗×2、パスを平安DB17梅林勇作(3年)がインターセプト! 攻守交代です!
![]()
乗っている立宇治、またもや得点ドライブかと危惧されたこのオフェンスでしたが、ここは平安キャプテン梅林選手がインターセプト! さらに平安は敵陣からの攻撃権を得るというチャンスです!
![旗]()
平安敵陣よりの攻撃。しかし前半残り時間はわずかです。
オプションピッチが乱れてロス、平安タイムアウト 前半残り1:41。QB7山際→WR81東田拓馬(2年)へパス成功で前進!![]()
もし得点に至らずとも、後半に向けて良い流れを手に入れたい平安。東田選手へのパス成功です!
しかし焦る平安のパスプレイを立宇治DB26番中川明駿(3年)がインターセプト! 攻守交代です!
![]()
時間もないだけにパスで行くしかない平安でしたが、このパスを立宇治中川選手(?)がインターセプト!
![旗]()
前半時間残りわずか。立宇治攻撃中、
前半終了です。
前半終了【立宇治21-0平安】
![]()
前半を終わって21-0と立宇治が大量リード! WR4魚谷選手のビッグプレイに始まりランにパスにと多彩なオフェンスを展開する立宇治の気持ちの良いプレイが目立っており、そのイメージ通りに得点も重ねているといった印象です。
一方の平安オフェンスですが、立宇治の固いディフェンスに未だ突破口を見つけられずファーストダウンを獲得することすら厳しい状況。しかし、なんとかかっこいいところを見せてほしいと後半のアジャストに期待がかかります。
後半へ!