![ニコッ](http://emoji.ameba.jp/img/user/se/senaru-zero/507347.gif)
ということで試合前のショットを何枚か。京大農学部グラウンド、スタンドから見た大型ヴィジョンです! 大学自前のグラウンドにオーロラヴィジョンがあるなんてホント贅沢ーありがたやー。
しっかし、どうしてこの瞬間にシャッターを切ったのか自分。もう少しかっこいい画を撮影しておくべきでした(苦笑)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20160414/16/amefoot-kansenjoshi/90/79/j/o0800050813620273819.jpg)
昨年Div2からDiv1へ復帰を果たした同志社大学。同志社ファンの私はまた京大と同じ舞台で戦えるありがたさを噛みしめておりました。じーん。。
こちらはギャングスターズおなじみ行進の一枚。
このユニフォームに変わってから威圧感が増したようなギャングの面々。角っこを曲がるとき外側の選手が小走りになるのがかわいくて注目してしまいます。
選手入場! まずは同志社大学、旗を掲げているのはもちろんキャプテン、73番岡本陸選手です!
さて、いよいよホームの京都大学。旗手はこちらもキャプテン佐々木選手かと思いきや、こちらは96番植村佳史選手!
円陣!!
コイントスの模様。どちらもジュニアチームの選手たちと手を繋いでの入場です。
手前京大右から:88番佐々木雄矢主将、78番山本大貴、15番藤井直樹、11番名智雄一郎
奥同志社右から:73番岡本陸主将、6番松本祐樹、93番森脇康太、56番酒匂琢大
今年のキャプテン、副キャプテンはこの布陣と思っていいのかな? ちなみに試合前の監督インタビューで注目選手は? と問われ京大西村大介監督は「キャプテンの佐々木、QBの田中は放っておいても注目してもらえると思うので、OL77番の町野友哉、DL92番の草野裕哉を見てほしい、特に草野は日本を背負うディフェンスとなる」 と熱弁をふるわれておりました! また今年同志社大学の監督に就任された藤原良弘監督は「同じ豊中高校の後輩と言うことでQBの8番古角知也に頑張ってほしい」と仰られてました!!
さて、試合です。コイントスの結果、京大キックオフ同志社レシーブで前半が始まります!
![アメフトボール](http://emoji.ameba.jp/img/user/ju/junsroom/1852722.gif)
![旗](http://emoji.ameba.jp/img/user/oa/oasis-2012/4327106.gif)
同志社、自陣からのファーストドライブ。ランの後WR1草深大貴(豊中高 4年)へのパス成功でFD! しかし、その後RB17金澤のランでゲインするも3rdD2京大LB50黒川浩規(都立国立 2年)のナイスタックルでFDには至らず。パントへ
写真はパスキャッチの後のWR1草深選手とタックルに行こうとする京大DB13岸本佑選手。古角→草深の豊中ホットラインでFDを獲得するも同志社ファーストドライブはパントへ。
同志社LB中野選手のQBサック! こちらもドライブ続かずパントです。
![旗](http://emoji.ameba.jp/img/user/oa/oasis-2012/4327106.gif)
2年生RB32小泉選手のナイスゲインでFD! 最後のタックルは京大11番名智選手ですね!
引き続きRB17金澤寛顕(同志社香里 3年)のランランで前進も3rdDのランはストップ。同志社のFGは失敗で攻守交代です。
この試合大活躍の金澤選手! 同志社は敵陣30YD付近まで前進するもののその後のオフェンスは継続できず。42YDFG不成功で攻守交代です。
京大自陣より。ここまでなかなか良いゲインのない京大でしたが、WR10玉木裕也(白陵 4年)のジェットスィープ?がナイスゲインFD!
玉木選手お得意のこのプレイは決まると爽快感&破壊力抜群です! 京大スタンド大沸きのナイスプレイでFD!
![旗](http://emoji.ameba.jp/img/user/oa/oasis-2012/4327106.gif)
![旗](http://emoji.ameba.jp/img/user/oa/oasis-2012/4327106.gif)
2年生LB角谷選手のロスタックル! 獣のように鋭く重いタックルが持ち味の京大ディフェンス! この試合同志社オフェンスはこのアグレッシブな京大Dに最後まで苦しめられます。
QB8古角→WR84東海聡大へパス成功し前進するも最後も京大のQBサック! 京大Dに抑えられた同志社オフェンスはまたもやパントへ
![ヴェルディ](http://emoji.ameba.jp/img/user/a-/a-kir-a/233870.gif)
名前の漢字を見つけるのが一苦労の關根選手! さらにRB22關根のラン、QB19田中のパス成功でFDを獲得し、京大敵陣30YDまで前進です!
さらに敵陣30YDから京大に得点につながるビッグプレイ。RB21原田陽平(浜松北 2年)へのスィングパスからのRACがロングゲイン!
追いすがる同志社ディフェンスを振り切って、ゴール前10YDまで一気にゲインする原田選手! このロングゲインで京大はいよいよ先制チャンスです!
![万歳](http://emoji.ameba.jp/img/user/al/al1803/44675.gif)
タッチダウンの瞬間は角度的に撮れていませんでした>< K17滑川のキックも成功で京大先制です!
2Q残り6:50【京大7-0同志社】
![旗](http://emoji.ameba.jp/img/user/oa/oasis-2012/4327106.gif)
西村監督もそして京大ファンも大きな期待を寄せている草野選手のナイスタックル! 京大はディフェンスを見ているだけでもワクワクさせられますねー。ロスさせられた同志社はQB16坂井のキープもFDには至らず。パントへ
![顔](http://emoji.ameba.jp/img/user/01/01rose10/712346.gif)
![ヴェルディ](http://emoji.ameba.jp/img/user/a-/a-kir-a/233870.gif)
![万歳](http://emoji.ameba.jp/img/user/al/al1803/44675.gif)
![万歳](http://emoji.ameba.jp/img/user/al/al1803/44675.gif)
この試合安定感のあるキックを見せた滑川選手のTFPのキックも成功! 京大はあっという間に追加点をゲットです!
![旗](http://emoji.ameba.jp/img/user/oa/oasis-2012/4327106.gif)
京大の怒涛のラッシュ&タックルに攻撃の糸口をつかめない同志社オフェンス。苦しみながらも前半最後に決めたこのWR1草深選手、WR9光山選手への印象的なパスキャッチを後半の反撃へつなげたいところです。前半終了。
お互い落ち着いた展開から始まった今出川ボウル。でしたがペースを握ったのはやはりホームの京都大学。RB21原田選手(2年生)のビッグゲインやQB19田中選手のロングゲインなどからレッドゾーンに迫るとそこからは確実にタッチダウンに繋げ、満員のスタンドの観客に勝負強さを披露。さらに、京大の代名詞ともいえるアグレッシブなディフェンスにより同志社オフェンスをシャットダウンし、上々の内容で試合を折り返すことになりました。
一方、ポイントポイントで良いプレイでFDを更新するものの、イマヒトツドライブとしてつながらない同志社大学。2年生選手などのフレッシュな能力を見出す喜びはあるものの、京大の強力ディフェンスの前に反撃の突破口を見いだせないのは苦しいところ。しかし、そんな苦しい状況の中でもQB古角選手→WR草深選手のホットラインの輝きは光明の一つ。後半に向けてどんなアジャストができるかが注目です。
後半へ続く!