Quantcast
Channel: アメフト観戦女子(関西)のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

10/4 高校アメフト2015京都府大会 龍谷大付属平安×市立紫野その2(ま)

$
0
0

前半が終わって35-0と龍谷大平安の大きくリード。龍谷大平安は着々と積み重ねてきた力を遺憾なく発揮しています。前半にあった一つのビッグプレイを生かせなかった紫野は何としてもここから意地を見せたいところ。後半の奮闘に期待です!

後半は龍谷大平安のキックオフ、紫野11番尾花のリターンで開始!

旗紫野、自陣よりの攻撃。QB18久保田周のランRB21宮野友希のランなどで前進も4thダウンへ。パンター40番進藤大幹が持って走る?スペシャルもFDならず!!攻守交代です


ハーフタイム中にデジカメがおかしくなり直すのにわちゃわちゃしている間に起こったスペシャル!(多分) この試合の紫野からはセオリー的には不利でも、4thダウンまで使ってドライブを何とか進ませようと言う強い意志が伝わってきます。


旗スペシャル阻止により敵陣からの攻撃の平安はQBをまたもや変更。QB5草木茂雅(1年生)!


1年生QB草木選手が登場、得点なるか!? 


そのQB5草木のランや、RB16田中勝馬(1年生)のランでゴール前へ!


じゃんじゃん1年生が出てきます。16番田中勝馬選手のランでゴール前まで前進です!


最後はRB31福井将司(1年生)のランでTouchdown!万歳


写真を見直してみると実況ツイート間違ってました>< 31番の福井選手がボールを持っているようですね。1年生プレーヤーの活躍でタッチダウン! キックも成功で平安さらに追加点です


3Q【平安42-0紫野】 


旗紫野はR11尾花泰太(1年生)のリターンのリターンで攻撃へ


こちらも1年生が頑張っている紫野。尾花選手のリターンにより攻撃開始です。


自陣から攻撃開始の紫野、QB18久保田のラン、RB20立石捷人のランなどでFD! さらにRB21宮野のランで前進!


ぐいぐい押す紫野オフェンスライン! 


しかしその後のプレイで投じたパスを平安DB1西村竜也がまたもやインターセプト!この紫野のドライブも得点圏には至らず。攻守交代です。

旗ディフェンスのビッグプレイで攻撃権を手に入れた平安、勢いは未だ止まりません。RB16田中勝馬のランが一気に抜け独走Touchdown!万歳万歳

紫野20番立石選手も最後まで必死に追いかけますが、平安RB16田中選手が振り切ってタッチダウン! キックも成功しさらにリードを広げます!


3Q残り2:38【平安49-0紫野】 


旗さらに得点を広げられた紫野でしたが、オフェンス進まず。80番山田選手へ投げたパスは平安16番田中勝馬のインターセプト! 

ぽーんと跳ね上がったボールから一時も目を離さず見事な集中力で確保した田中選手。あらま、さっきタッチダウンした1年生じゃないですかー! 期待に応え大活躍ですね!!


旗インターセプトから攻撃権を手に入れた平安、QBをさらに交代。QB7山際陽介(2年生)登場!


おお、エースQB山際選手が登場です! RB31福井のランなどで前進し、3Q終了 


3Q終了【平安49-0紫野】

旗4Q開始。引き続き平安の攻撃ですが、QB7山際→WR12井上パス成功、RB31福井のラン、RB16田中のランもFDには至らず。Field Goal失敗で攻守交代です

旗紫野の攻撃。こちらもランランで攻めるもオフェンス進まず。攻守交代です

旗いよいよ残り時間の気にかかる時間帯。平安の攻撃中のことでした。紫野DL79中野直人のタックルにより平安ファンブルロスト!


紫野79番中野キャプテンがファンブルフォースしたように見えるんですが。ボールは転々と転がり……さらに……


そのボールを拾った21番宮野友希選手が一気にフィールドを駆け抜け、ファンブルリカバータッチダウン!!万歳 


完全に望遠状態にしていたのでランの速さにカメラが間に合いませんでした>< 21番宮野選手がエンドゾーンまで走り、紫野待望の得点はファンブルリカバータッチダウン! 後ろで20番立石選手も拍手してます☆


51番谷口智紀選手がセレブレートに!

二人とも2年生、来季は紫野の屋台骨を支える選手ですね!!

 
さらに紫野はTFP、2ポイントコンバージョンQB18久保田のランで成功! 
何度も何度もトライしても得点に至らなかった紫野でしたが、ディフェンスのビッグプレイからのタッチダウン成功&さらに2点追加。紫野、第4Qに一矢報いることに成功です!!


4Q残り5:32【平安49-8紫野】 


旗一本返した紫野ですが、オンサイドトライは平安がおさえ、攻撃権は平安。QBは7番山際へ。RB11仲川のランなどでゴール前へ前進すると、25番寸田のランでTouchdown!万歳万歳万歳 ここは3年生がお手本のようなドライブを見せ、キックも成功!さらに追加点ゲットです。


4Q残り3:33【平安56-8紫野】 


旗この後紫野も攻めますが、ランランもゲイン僅か、ハーフバックパスやパスでFDを狙うも獲得できず。4thダウンギャンブル失敗で攻守交代です

旗平安の攻撃。QB7山際のキープが一発Touchdown!万歳万歳万歳万歳キックも成功!


この日は出番があまりなかった山際選手が、「俺も1本奪うぞ」と言わんばかりのタッチダウン!紫野は体力的にも厳しくなってきたでしょうか。

4Q残り1:42【平安63-8紫野】 


旗紫野、Kick Offのボールをリターン中ファンブルロスト! 攻撃権は平安に渡り、ニーダウンで時計を進め試合終了です


試合終了【龍谷大平安63-8市立紫野】 


京都府大会最終節第一試合は、龍谷大平安高校の快勝となりました。印象に残ったのは最初にも述べた通り3年生の活躍もながら2年生や1年生の登場が多かったこと。先輩たちが見本を見せてさらに後輩が受け継ぐというような、龍谷大平安というチームが長く活躍するための試合であると感じられました。また来季が楽しみになる試合でしたね。そして、3年生はお疲れ様でした。3年生だけではありませんが、春の立宇治戦はいつまでも記憶に残る素晴らしい試合でしたニコッ


そして紫野、こちらも若い力を起用して来季を見据えたチーム作りをしているなという印象でした。少ない人数であるために両面出場を余儀なくされる紫野、それでも1試合の中に必ずナイスプレーであるとかタッチダウンであるとか、見せ場になる場面があり、苦しい中にあっても全力を尽くす素晴らしさを教えてくれますね。8点が光っていますこちらも3年生はお疲れ様でした。またアメフトを続けてくれればいいなと願っていますにゅーん


おわり

Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

Trending Articles