Quantcast
Channel: アメフト観戦女子(関西)のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

10/4 高校京都府大会2015 立命館宇治高校×同志社国際高校その2(ま)

$
0
0

前半を10-7で折り返した立命館宇治×同志社国際の試合の続きです。(その1がまだの方はその1からご覧ください)

後半は立宇治のKick Off 同国のレシーブから。


旗同国自陣よりの攻撃。コイントスで後半をチョイスしこのドライブを何としても得点につなげたい同国。QB10辻のランやRB21藤田成哉のランで少しずつ前進し、3rdダウンRB12岡田のランでFDを獲得


RB21藤田選手のラン、藤田選手は2年生です! 


さらにRB21藤田のランなどで前進を図るも次のプレイでした。パスを立宇治DB24大塚陸がインターセプト!攻守交代です


24番大塚選手が獲ったぞ!と高々と手をあげています。ターンオーバーで攻守交代、同国は一転失点のピンチ!


旗インターセプトにより立宇治フィールド中央付近よりと絶好のフィールドポジション。RB7平、RB2金本、RB41小林周平のランなどでFD!


パワフルなランでFD獲得は小林選手!!

さらに、WR88田中へのパスが成功、金本のランでFDを獲得した立宇治。最後はRB7平浩希のランでTouchdown!万歳万歳


平選手(1年生)のランでタッチダウン! K81長尾のキックも成功し、立宇治が同国をつきはなしにかかります。


3Q残り4:37【立宇治17-7同国】


旗同国自陣よりも苦しいドライブ。QB10辻のランノーゲイン、RB12岡田のラン5YD


一人気を吐く岡田選手のランでFD!

その後、パスは立宇治のナイスカバーにより失敗も反則?によりFD。さらに立宇治のナイスディフェンスが続くもフェイスマスクやインターフェアの反則によりさらに前進。同国、久しぶりに敵陣進入です!


相手の反則により敵陣までやってきた同国ですが、果敢に狙ったスペシャルプレーは立宇治DB1番村井翔哉のインターセプト!
立宇治DB村井選手(1年生)がインターセプト! 同国はスペシャルプレイ(ちょっとどんなプレイかよくわからなかったのですが……)などで突破口を開こうとするも逆にターンオーバーに仕留められてしまいます。


旗立宇治自陣深くより。ここからのオフェンスが圧巻でした。スナップのボールこぼれてロスするも……。


自陣を背負う攻撃。QB21西田選手がボールをこぼしそれに襲いかかる同国43中道秀真選手!


3Q終了【立宇治17-7同国】

旗QTタイムを挟んで立宇治の攻撃。いよいよ4Qに入りました。追い込まれた3rdダウン QB21西田晃大→WR4魚谷海仁パス成功FD!


サードダウンに追い込まれてもパスでゲインできるところが立宇治の強み。西田キャプテンのパスをリターンでも活躍の魚谷選手がキャッチFD!  


さらにRB2金本大輔のランなどでFD更新!


今日、平選手小林選手に並びキャリアー数の多い金本選手のラン! 

さらにRB98王本のランなどで前進した立宇治。最後はQB21西田→RB41小林パス成功、RACでTouchdown!万歳万歳万歳(写真なくてすみません><) 

長尾の
キックも成功し90YD?ほどのドライブを見せた立宇治がさらに得点を伸ばします。


4Q残り7:43【立宇治24-7同国】


旗まずはなんとか1本返したい同国自陣より。RB12岡田のランでFDを獲得するものの、WR13番鏡味巧磨のパスキャッチは反則で取り消しに。


ディフェンスに囲まれながら弾かれたボールを見事な集中力でキャッチしたWR13鏡味選手(1年生!) しかし残念ながらホールディング?の反則で取り消し。


さらにRB12岡田へのパスも立宇治ディフェンスの壁が厚くストップ!


パス成功もすぐさまタックルしゲインを与えない立宇治ディフェンス。今日大活躍のDL53相良光輝選手と後ろにはLB31片岡剛輝選手かな? (ボケボケの写真ですみません><)


さらに立宇治DL32堀池大吾?(1年生)のQBサックもあり、同国なすすべなくパントに追い込まれます。


旗またもや攻撃権はリードする立宇治へ。ここはQB12番福井登場。RB98王本剛平のランFD!


豊富なオフェンスウェポンをあますとこなく活用する立宇治。王本選手のランでFD!

さらにRB11西村直記(2年生)のランや王本のランなどで時間を使いながら前進する立宇治。最後はQB12福井→WR10渡辺和俊 エンドゾーンへTouchdownパス成功!万歳万歳万歳万歳


10番渡辺選手(2年生)へのパス成功でタッチダウン! キックも成功! 若い力で引っ張るドライブを見せた立宇治大量リード獲得です!


4Q残り1:06【立宇治31-7同国】


旗なんとか一矢報いたい同国でしたが、打開する手立てがありません。ランランで攻めるも立宇治Dがストップ、試合残り0:04。最後のパスもインターセプトで試合終了です!


試合終了【立宇治31-7同国】 




後半、手堅いオフェンスを見せた立命館宇治高校同志社国際高校を破り、京都府大会優勝となりました! 前半は良い勝負を見せた両者でしたが、後半エンジンのかかった立宇治オフェンスがすべてのドライブを得点につなげる活躍を見せ、またディフェンスも相手オフェンスの芽をことごとく摘む状況で終わってみれば大差となりました。
勝利しました立命館宇治高校は京都府代表として全国大会出場決定!! すでに初戦の日程も決まっています。

11月14日11:00~ 立命館宇治高校×(大阪2位 vs 兵庫2位の勝者) @王子スタジアム

京都府代表のプライドを背負った熱い戦いを期待しています。頑張ってください!! ホークス応援メガホンホークス応援メガホンホークス応援メガホン


一方立宇治の厚いディフェンスの前に敗れた同志社国際ですが、これで終わりではありません。同志社国際にもまだ全国大会出場の道が残されています!!

京滋第2代表決定戦
10月11日13:00~ 同志社国際高校(京都2位)×長浜高校(滋賀2位) @同志社国際高校

同志社国際は京都府第2位として、滋賀県2位の県立長浜高校と京滋第2代表の座をかけて戦い、その勝者が全国大会出場の切符を掴みます! どちらも応援してきたワタシとしては複雑な心境ですが、二校の力の限りを尽くした奮闘を期待しています!!


終わり


Viewing all articles
Browse latest Browse all 982

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>